いまからの?
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月25日の月曜日です。 春分の日の連休は… 久しぶりに野球をメディアで試聴しました。 野球以外のことで、かなり話題が盛り上がってきましたが… 多角的な感じで… しばらくの間は… 大谷翔平さんと、その周囲は、世界中の注目を浴びるのではないか、と思われます。 野球だけを純粋に行うというわけにはいかないのかもしれません。 趣味ではなく、職業ですからね…
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月25日の月曜日です。 春分の日の連休は… 久しぶりに野球をメディアで試聴しました。 野球以外のことで、かなり話題が盛り上がってきましたが… 多角的な感じで… しばらくの間は… 大谷翔平さんと、その周囲は、世界中の注目を浴びるのではないか、と思われます。 野球だけを純粋に行うというわけにはいかないのかもしれません。 趣味ではなく、職業ですからね…
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月22日の金曜日です。 春分の日が過ぎて… 寒さ暑さも彼岸までとは言ったものです。 春は始まりの季節です。 春は始める季節です。 さて、何をするのか? 何を始めたいのか? 何かを始めたいと思うのが春ですね。 新学期や新入学、新入社の季節が春です。 何事も… やりたい、やろうと思いながら始めることが大切です。 続けるためのポイントです。 お勉強やお仕
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月18日の月曜日です。 この季節… 少し花粉が舞っているようです。 目がかゆかったり… 涙が止まらなかったり… 鼻がむずがゆかったり… 鼻が詰まって息苦しかったり… くしゃみが出てしまったり… 首筋が、わけもなくかゆかったり… 熱もないのに… 喉が何となくイガイガしたり… そういうときは花粉の可能性があります。 アレルギーの反応ですね。 アレルギー
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月12日の火曜日です。 四十肩や五十肩? 実は、四十から五十になると… 男の方も女性の方も更年期に差し掛かります。 更年期がない方はいません… いままでと同じことができなくなる… これは、現実です。 体力の低下の予防に努めていたとしても… 完全に防ぐことはできません。 いくら医学と科学が進歩したとしても… 防ぐことのできない現実です。 ですが… よ
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月5日の水曜日です。 4月から新学期や新入学の時期になりますね? 新しいコミュニティに参加をすることも多くなりそうです。 学校では… 新しいクラスメイトや友だち… クラブ活動で運動を行うことも新しいことではないかと思います。 クラブ活動は、スポーツでなければ… オープンAIの活用のクラブもできるかもしれませんね。 ところで、学童期に行うスポーツです
おはようございます。 今日も有難うございます。 3月2日の土曜日です。 もうすぐ春ですね? 恋ではなく… 何をしてみましょうか? 青い春でしょうか… 青春時代は、何をしても楽しかったり、うれしかったりします。 もちろん、スポーツや運動、トレーニングも青春時代にやってみると、覚えも習得も早く、体力も筋力もつきやすいのが青春時代です。 よく、四十肩、五十肩と言いますが… 気持ちは青春でも… ある程度の
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月28日の水曜日です。 月末になってきました。 花粉が舞うこの頃ですが… いかがお過ごしでしょうか? お正月から… 節分が過ぎ… 花粉が舞い… 卒業式があり… 桜が花開き… 始まりの四月になりますね。 こんなことを書いているのは… 何を書こうかと考えているからです。 何かを続けること… その秘訣は、小さくても続けること。 理想通りではなくてもいいの
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月21日の水曜日です。 明日は木曜日、明後日は祝日のために… 連休になります。 金曜日に来院をされる方が前倒しで受診をされる可能性もあり、来院が重なる可能性があります。 本日、受診をされることをお考えの方は、お時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 また、お待ちいただく間に、外出も可能です。 外出をされる際には、受付のスタッフにお申し出くだ
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月17日の土曜日です。 昼間に元気でいるために大切なことは? 夜は眠る時間と意識して… 物理的にも時間も確保して… よく眠ることです。 一般的には睡眠時間は? 成人した大人で… 7時間から8時間ぐらいは必要と言われています。 短い睡眠時間の日々が続くと、肉体的も精神的にも良い影響がないことが、これまでの研究でもわかっています。 夜は眠る時間です。
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月8日の木曜日です。 お休みをいただいています。 木曜日には木曜日にしかできないことがあります。 木曜日をいただき有難うございます。 今週は思わね雪の影響がありました。 退勤や通勤に影響があった降雪でした。 雪の日の翌日は… 転倒の可能性やリスクがあるということを、こちらで書いたのですが… ちょっとした反響がありました。 某メディアから、降雪後の転