元気が?
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月26日の日曜日。 今週は、少し時間の流れが早かったですね。 夏を感じられ、月末を感じられる日曜日です。 今週は新しい薬品のプロモーションがあったり、早期退職のご挨拶があったりとかしました。 また、転職をされるという話もありました。 時代は人による情報提供ではなく、AIに伴う、ネット配信が情報提供のメインになることは間違いありません。 5Gの普及に
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月26日の日曜日。 今週は、少し時間の流れが早かったですね。 夏を感じられ、月末を感じられる日曜日です。 今週は新しい薬品のプロモーションがあったり、早期退職のご挨拶があったりとかしました。 また、転職をされるという話もありました。 時代は人による情報提供ではなく、AIに伴う、ネット配信が情報提供のメインになることは間違いありません。 5Gの普及に
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月17日の金曜日。 まだ、穏やかな梅雨の中です。 だんだん、夏が近づいてきています。 いまは、それなりに大人の年代になっていますが… 時々、学生の頃や、もっと若かった時を思い出します。 そういえば、そんな時代や時期もあったことを思います。 時代も時間も、人間も世の中も変化をしています。 変化の連続なのだな、と思うことがあります。 昨日の自分と今日の
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月14日の火曜日です。 梅雨の真っ只中ですが… 日本で生きていることを感じられます。 有難いですね。 これから夏になるのですが、いまが大切です。 いま、できること。 いま、やれること。 やれることとできることは有難いことです。 日本で生きているからできることと、やれることがあります。 いま? 何ができるのか? 何がやれるのか? 今日も、元気のお手伝
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月12日の日曜日です。 日曜日には日曜日の時間が流れて… 日曜日には日曜日の世界があります。 それぞれにはそれぞれの時間と世界があります。 日曜日の時間は日曜日の時間です。 それぞれの時間と世界を大切にして… 生きることを楽しみたいですね。 楽しめる喜びに感謝です。 日曜日は… 日曜日にやりたいと思うことをやっています。 大切なのはバランスです。
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月10日の金曜日です。 始まっています。 梅雨に入ったという感じもしますが… 夏も近いなという感じもします。 季節感が感じられることで生きている実感ができます。 有難いひとときです。 日本の朝の風景や過ごし方も変わってきています。 流れている音楽に耳を傾けると? 時代を感じます。 ラジオの番組の投稿ネタにも思うところがあります。 みんな人間を生きて
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月7日の火曜日です。 昨日は梅雨入りをした関東地方ですが… 今朝は、明るい晴れた朝です。 それがいい感じです。 だからいい感じです。 雨の後は晴れるのが自然です。 生きている感じがします。 梅雨の楽しみは梅雨明けです。 そして、夏がやってきますね。 その季節、そのときに楽しみがあること。 季節ならではの楽しみがあること。 季節の行事や慣習を楽しみ
おはようございます。 今日も有難うございます。 6月6日の月曜日です。 こらから梅雨なのかな? そんなことも思います。 梅雨は必要な日本の季節のサイクルです。 梅雨がやってきたと受け入れられること。 大切です。 少し夏が近づいてきたな… そんことも、自然にかいている汗から思うこともあります。 生きている証拠です。 実は人間は動物であったこと。 いつのまにか、何かに飼い慣らされてしまっています。 健
おはようございます。 今日も有難うございます。 5月30日の月曜日です。 5月に忘れ物をしないように… そんなことを思う朝です。 いい天気です。 明るい朝で月曜日です。 月曜日は一週間に思いを広げます。 今日も元気のお手伝いです。 いつも元気でずっと元気でいつまでも元気のためには? 健康な体と思いがあることです。 こうしたい、こうありたいという思い。 思いが、行動になっています。 こうありたい、こ
おはようございます。 今日も有難うございます。 久々に連休の合間の月曜日の平日です。 制度が変わったのだろうか? ハッピーマンデーが多かった気もしますが… 本日は診療を行います。 明日からは三連休をいただきます。 ご理解のほどをお願いいたします。 ふと思ったことがあります。 筋肉のこと… よく筋肉のことを考えます。 大まかな特性は人間であれば同じなのですが、少し細かな組成の違いにより、運動のパフォ
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月27日の水曜日。 実は当院は明日の木曜日と明後日の昭和の日は連休でお休みをいただきます。 4月30日の土曜日は診療を行います。 ご留意ください。 最近、野球やスポーツの話題に触れることがあります。 何かをするときに… 実は人間は一人では頑張れないことが多い。 実はリハビリテーションも一人でやるよりも誰かと一緒の方が頑張れてしまいます。 勉強もそう