Category 健康

お待たせしましたが?

img_2212-8.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日は、午前も午後も来院が重なりました。 そのために、待ち時間が発生しました。 連休の前後や合間は、来院が重なることが多くなっています。 お時間には余裕を持ってのお越しをおすすめします。 昨日はお待ちいただきまして、有難うございます。 さて、朝の気温が高くなってきましたね? 初夏の陽気になってきました。 自然と汗が出てくる季節になってきました。 汗を

続きを読む

夏が?

img_3129-3.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 夕暮れがゆっくりとなり、夜明けが早くなりましたね? 夏がそこに来ています。 熱くなれますね? ゴールデンウイークが明けると、あっという間に夏になります。 楽しみにしたいですね? そのためには体の元気が大切です。 元気でいるためには? 体の声に素直になり、体に気持ちを素直に伝えることです。 素直さとは? 事実をありのままに、感情を通さずに伝え、そして聞

続きを読む

連休の中日です!

img_2598-5.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 連休の中日です。 5月の連休ならではの過ごし方がありますね。 過ごしやすい天気がうれしいですね。 少し調べ物をしていたのですが、健康寿命の延伸には運動の習慣が欠かせません。 運動をすることの楽しさと喜びを知っていますか? 汗をかくことの気持ちよさと素晴らしさを知っていますか? 筋肉が、運動に素直に反応するものということを知っていましたか? 生きていく

続きを読む

ゴールデンなひとときが?

img_3300-9.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 四月の最終日。 ゴールデンなひとときが始まっていますね? 実は土曜日の本日ですが、お休みになっています。 今年のゴールデンなひとときは、少し変則的でつながっていません。 ちょっぴり残念な感じもしますが、当院はカレンダー通り、そして、木曜日の休診日になります。 ご理解、ご留意ください。 連休には連休の過ごし方がありますね。 お休みにしかできない、連休に

続きを読む

「糖質制限の真実」を読んで

img_6155-1.jpg

糖質制限の真実 山田 悟先生著 幻冬舎新書から、780円。 とある先生からすすめられて読んでみました。 良書でした。 ご紹介に感謝です。 しかも気軽に読める構成です。 ポイントは… 一日の食事の糖質の合計が150gから130g。 一回の食事の糖質が30gから40g。 食べる順番は野菜から食べて締めが糖質。 たんぱく質と脂質の制限なし。 つまり、糖質以外は制限がなし。 総合計カロリーは制限しないとの

続きを読む

気持ちも?体も?

img_6153-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 小雨が舞う横浜の朝です。 春らしい朝ですね。 春を感じるようになるとゴールデンなひとときがやってきます。 楽しみにしたいですね。 今の時期、新年度のためか、腰や膝が痛くなる方が多くなっています。 しゃがんで、頑張られてしまうことで、腰や膝を傷めてしまわれるようです。 しゃがんでの作業は、腰や膝に大きな負担がかかります。 ちょっとした意識で、腰痛や膝の

続きを読む

骨粗鬆症のお薬で?

img_3213-1.jpg

よく歯医者さんに行くと、骨粗鬆症の薬剤を服用していると、抜歯ができないと言われます。 顎の骨が壊死する可能性があるから、と言われます。 本当に顎の骨が壊死して溶けるのでしょうか? 答えは因果関係は証明されていない。 また、顎の骨が壊死することは、限りなく、確率は低いことがわかっています。 なぜ、骨粗鬆症の薬剤を歯科医の先生が、危険な薬剤だという受け止め方をしているのか? 理解しがたいものがあります

続きを読む

某週刊誌?

img_5728-1.jpg

昨日、発売になっている某週刊誌。 医療の特集が掲載されています。 専門家の見地からすると… まともに取り合ってはいけません。 かなりの誤解を受ける内容。 いわゆるエビデンスには乏しい内容。 また、取材をして、話を聞いた人にも偏りがありそう。 また偏りがあるコメント。 あれでは、誤解を受けます。 物事の部分的な断面しか報じていない。 ところで、テレビ番組の医療特集に関しても疑問を感じる。 某NHKさ

続きを読む

青空が?

矢吹整形ロゴ

おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちのよい青空ですね。 春らしい青空です。 こんな青空はいつまでも眺めていたいですね。 そう思える木曜日は有難いですね。 本日、木曜日は休診日になっています。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みのご相談は、木曜日、日曜日、祝日以外にお越しいただくことをお願いいたします。 町のお医者さんの痛みラボにも書かせていただいたのですが

続きを読む

春の訪れ?

img_4363-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 春になっている? そう感じるこの頃の朝です。 底冷えするような朝ではありません。 しっとりとした天気、湿度が上がってきていることを感じるこの頃です。 花粉症を感じる方も多くなっているようです。 季節ものですね? 先日、ある医療系のドキュメントのテレビ番組を見ていたのですが… う〜ん? と思うことが多くありました。 これから、人口が増えて、病院のベット

続きを読む