Category 小話

眠りの重要性が?

img_2736.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 木曜日の朝です。 最近、睡眠の科学が進んでいるようですね。 睡眠の重要性もわかってきています。 漠然と経験的に知られていたことが、科学的に検証されてきています。 質の高い、良質な睡眠が、脳と体の元気には関連しているようです。 脳の老化物質の排泄に睡眠が関係していたりとか… 免疫力の向上に関連していたりとか… 組織の修復に関わっていた

続きを読む

月曜日って?

img_5413.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 今週も始まっています。 それがいい感じです。 かなりいい感じです。 もっといい感じです。 始めて、始まる月曜日。 明日のための月曜日です。 月曜日が元気だと一週間が元気です。 そんな月曜日から始めましょう。 ずっと元気な月曜日です。 だから月曜日です。 動ける体と笑顔と楽しさ! 体を動かす楽しさを味わえるのが人生です。 よし、やりま

続きを読む

明日の昨日は?

img_4410.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 明るい朝。 涼しげな朝。 透き通る空。 秋を感じます。 明日の昨日は? そう、今日です。 そして、今です。 いま、感じていることは? 生きているという感じ。 指先の感覚。 足の裏やお尻の感覚。 衣服が皮膚に触れて、こすれている感じ。 そこに、やわらかさを感じます。 ああ、生きているという感じです。 ああ、よかったね? おお、すごいね? あっ、やれるね

続きを読む

昨日の明日は?

img_1635.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日の明日が今日です。 そして、いまです。 いまに向き合うと、明日も昨日も変わります。 それが繊細とも言われています。 時は向かってきます。 そして、流れていきます。 みらいと明日を生きること。 明日とみらいを元気にすると明るくなります。 やる気、その気、本気、勇気、元気です。 その元気はやる気から生まれています。 気だけではなく… 動くこと。 やる

続きを読む

もっと?

img_0258.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 秋のさわやかな朝です。 もっと、さわやかになれそうな朝。 気持ちがいい朝です。 好きになれそうな朝です。 もっと好きになれそうです。 好きになれるものがあること。 その時、輝けます。 自分を好きになって、周りも好きになって、周りからも好きになっていただくことは、うれしいことですね。 そのためには動けるといい感じです。 もっと動けるといい感じです。 も

続きを読む

きっと、もっと、明るく!

0113e2c9-d40b-4209-818f-e3e2ca402e58.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 晴れた木曜日の朝です。 始まっています。 明るくなっています。 今日も明るく、明日も明るく、みらいが明るいのがいいですね。 もっと明るくなる秋の朝です。 本格的に秋を感じます。 みらいに向かって明るい秋を! そう思う朝です。 もっと明るいみらいのために? そう… 「ストップ ザッ ロコモ」 「ロコモ ゼロチャレンジ」 もっと動けるこ

続きを読む

文化の日を過ぎると?

img_7355.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 11月6日の水曜日。 文化の日が過ぎると? 本格的に秋の訪れを感じます。 紅葉も見られるようになります。 冬への準備も必要になります。 そして、来年に向けての準備も始める時期です。 来年、やりたいことが何なのか? これからやりたいことが何なのか? そんなことを思います。 そのために必要なものは? 動ける体力、そして、気持ちです。 動

続きを読む

11月5日の火曜日ですね

img_1630.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 11月5日の火曜日の朝です。 秋らしい青空です。 来年が見える時期になっています。 来年にできることは何か? その先にできることは何か? そんなことも考えます。 やればできるはずなのに、やっていないこと何か? そんなこともやっておきたいと思います。 実は、やればできるのにやっていないことが、結構、あります。 その時、その状況で、やり

続きを読む

ラグビーシーズン?

矢吹整形ロゴ

おはようございます。 今日も有難うございます。 朝になっています。 11月4日の月曜日の朝です。 診療再開は… 明日、11月5日の火曜日からです。 宜しくお願いします。 本格的に秋を感じます。 さて、ラグビーのワールドカップが終わりましたが… 実は、日本の本格的なラグビーシーズンはこれからです。 大学ラグビーも本格的にシーズンです。 早慶戦、早明戦で熱くなったのは懐かしく思い出されますが… 最近は

続きを読む

理論通りには…?

img_1835.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 学問や科学は結論と理想を明確にする。 してくれる。 でも、理想は理想。 理論は理論。 理想は理論とも言えます。 その通りにやれないのが人間が生きている社会。 その通りにできないのが人間という厄介な生き物。 なぜか、わかっていてもできないことが多い。 もしかしたら、人間は愚かな生き物なのかもしれない。 何を信じ、何をやりたいのか? 実は、やりたいことや

続きを読む