Category 小話

クリスマスですね!

img_5004-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちがいい朝です。 クリスマスな朝です。 気持ちがいい青空が広がりますが、うれしいですね。 今日は診療を行なう土曜日です。 午後は2時から4時の対応になります。 待ち時間に関しては、状況が読めない連休の合間です。 どなた様もお時間には余裕を持って持ってお越しください。 クリスマスが終わると、今度は、大晦日でお正月。 日本は、作り込まれた国ですね。

続きを読む

母校のwikiをしてみる

img_5171-1.jpg

先日、時間があり、我が母校のwikiをしてみた。 というか調べたいことがあった。 そうしてみると、意外な事実がわかる。 時代が流れたことも、よくわかった。 校長先生はもちろん変わっている。 出身の著名人とよばれている人も、増えていた。 主にメディア関連だが、私が知らない方。 以前は、戦前の軍人さんがメインであった著名人の顔ぶれも変わりつつあります。 進学、進路も、私たちの時代とは違う進路になってい

続きを読む

変化?

img_5147-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ、青空で冬至の朝です。 今日も1日が始まります。 やりましょう。 やっちゃいましょう。 やっちゃえることがうれしいですね。 どんなことでも続けることに意味があります。 何か変化を感じられるまで続けること。 変化が感じられなければ、続けているということにはなりません。 変化を感じられるまで、変化を感じられるように、続けたいものですね。 どうせ変わる

続きを読む

ずんだ味噌?

img_5082-1.jpg

先日、いわゆる、ふるさと納税を行なった、 母親の出身の自治体に対して、わずかばかりですが行なった。 お礼の品は期待をしていなかったのだが、いただいてうれしかった。 母の故郷は福島県の白河のほど近く。 ちなみに父の出身は福島県の郡山。 私の育ちは横浜ですが、小さな頃から福島には行く機会が多くあり、私自身も横浜に次いで愛着のあるところが福島県。 今でも所用があるので、年に数回は足を運ぶことがある。 水

続きを読む

年忘れをして?

矢吹整形ロゴ

おはようございます。 今日も有難うございます。 いい天気の青空ですね。 冬の青空の日曜日。 日曜日は日曜日らしく体を暖めたいですね? そんな時は運動がいいですね。 運動をして、食べて、休む。 そして、また動く。 このサイクルを、いいサイクルにして廻していきたいですね。 忘年会シーズンのこの頃、このサイクルが崩れてしまうこともあります。 ズレは、ズレたままにしないで、修正をするように意識したいですね

続きを読む

つなぐ…?

img_5111-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちのよい青空の金曜日。 冬空ですが、心は暖かくいたいと思う朝です。 木曜日は、動き回ることが多いのですが、ふとしたことに気がつくことがあります。 他の日に見ることのない風景や景色を見ることが関係しているのだと思います。 ふとした気づきや答えが浮かぶことがあります。 私にとっては、診療は大切なことなのですが、全てはつながっていると思うとのが木曜日の

続きを読む

有難いと思うと?

img_5109-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 気持ちのよい青空の木曜日。 冬は寒いかなと思うときもありますが、透きとおる青空を見ると、生きていて有難いなと感じることができます。 喜怒哀楽を感じられるのは、自分が生きているからです。 自分が有るからです。 人間の存在は、周りが有るから、自分も有るんですね。 縁起の思想ですね。 お釈迦様が感じ、導き出した答えです。 人は一人では生きられない。 これも

続きを読む

「ビリギャル」を観て

img_5095-1.jpg

ちょっと前に公開されていた、こちらの作品。 DVDで鑑賞いたしました。 原作は既読なので、内容と流れと結末はわかっていたのですが、なるほどと思うことが多くありました。 受験勉強に限定しなくても、学ぶべきことが多い内容でした。 大切なことは、目標設定と目標を下げないこと。 そして、強力な応援団がいること。 親御さんであったり、塾講師であったりとか… この映画では主人公は、絶対に慶應義塾大学に行きたい

続きを読む

渋谷の街は?

img_4427-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 冬らしい青空の日曜日。 気持ちがいいですね。 楽しいですね。 うれしいですね。 そう感じられることに感謝したい朝です。 日曜日には日曜日にしかできないこと、楽しめること、やりたいことを、やらさせていただきます。 昨晩は、久々に学生の時のホームグラウンドの渋谷の土曜日の夜でした。 忘年会というやつです。 土曜日の夜の渋谷は人だらけでしたね。 おじさんは

続きを読む

忘年会シーズンですね?

img_4681-6.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 青空の冬の土曜日の朝。 今日も始まります。 さて、忘年会シーズンがスタートしています。 いわゆる仲間であったり、おつきあいのある方、お世話になっているあの方々、友人たちとの懇親会ですね。 年忘れもいいのですが、大切にしたいのは、いまから、これからですね? 何をやろうか? できることは何かな? そんなことを考えたいのが忘年会ですね。 年を忘れて来年に向

続きを読む