Category 整形外科

やり過ぎには?

img_1857.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月31日の水曜日です。 今日のお話は? 使い過ぎに注意、と書きておきます。 整形外科の専門医らしいことを話題にします。 骨や関節の軟骨、背骨の間の椎間板、筋肉の端の腱の部分や神経は、ある程度以上の刺激が加わると、傷ができてしまい、元に戻ることはありません。 ある程度以下の刺激であれば、可塑性と修復力が働き、元に戻ります。 昨今の少年野球やプロの分野

続きを読む

みらいを?

img_2407.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月23日の火曜日です。 今年は、横浜で日本整形外科学会の総会がありました。 コロナも明けたので、せっかくですから、リアルに参加をさせていただきました。 パイプリッド開催ですから、聴きたくても聴講ができなかった研修に関しては、オンデマンドで聴講をしたいと考えています。 過去3年間で、オンデマンドでの聴講にも慣れて、そのメリットが感じられています。 リ

続きを読む

歩くこと、運動することで?

img_1746.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月17日の水曜日です。 先日、日本整形外科学会の総会に行って話を聞いてきました。 最新の変形性膝関節症の治療のガイドラインによれば… 膝関節の変形、つまり変形性膝関節症という病気というか老化現象というか、加齢性の変化に伴う痛みと機能障害が生じる状態があります。 変形の予防として、治療として有効なエビデンスがあるのが、ヒアルロン酸の関節内注射と運動療

続きを読む

本日も?

img_6517.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月14日の日曜日です。 実は、本日まで横浜で… 日本整形外科学会の総会が行われています。 せっかくなので、本日も参加をしてきましょう。 午前中のみの参加で… 午後は日曜日らしく過ごしたいと思います。 後日にオンデマンドでも聴ける学会の教育研修講演ですが… 直接、会場で聴講できるのもいいものです。 やっぱり、ライブはリアルで生です。 ということで、朝

続きを読む

女性セブンさんに?

矢吹整形ロゴ

いつも有難うございます。 今週の週間女性セブンさんに… 院長が監修に関わった記事が掲載されています。 様々な医療情報の記事が掲載されていますが… 骨粗鬆症に関する記事で… 「骨を鍛える最強食品1週間メニュー」 という記事の監修に関わらせていただきました。 院長がおすすめの骨によい食材として、鮭をおすすめさせていただきました。 また、納豆や牛乳、小松菜、椎茸、しらす、鯖なども、骨によい食材です。 記

続きを読む

骨だけではなく?

img_1743.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 2月21日の火曜日です。 たまには整形外科の医師らしいことを… 書いてみましょう。 詳しくは、受診をしていただければ、直接、お話をさせていただきます。 なぜ、詳しくは? と書くと… ネットの情報や話は、一人歩きをしてしまう場合があります。 例えば口コミですが… それは本当のことなのだろうか? と思うこともありますね。 個人の主観であったり、個人的な感

続きを読む

骨を強く?

img_2414.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 2月8日の水曜日です。 この時期、転ばれて怪我をされてしまう方が多くなっています。 転ばれて、地面に手をついて手首の骨折をされたり… 肩の近くの上腕骨を骨折されてしまったり… 尻もちをついてしまって… 股関節の骨折をしてしまったり… 背骨を潰してしまう圧迫骨折を起こしてしまう方もいらっしゃいます。 閉経をされた女性に多い状況です。 実は閉経をされた痩

続きを読む

眠る環境が?

img_1384.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月25日の水曜日です。 週の真ん中の水曜日。 冬本番という感じになっています。 明け方に気温が下がり、布団から出にくくなる時節です。 現代文明では、夜が明るくなり、睡眠時間が短くなる傾向があります。 ということで、睡眠の質が求められています。 よく眠るということが大切です。 情報化社会の現代ですが… 情報処理に脳の機能が追いつくように備えておくこと

続きを読む

骨太に?

img_0643.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月16日の月曜日です。 月曜日から骨太で生きたいですね? 骨太、つまり骨が強い人生は余裕がある人生です。 骨折しにくいことが、これからは求められています。 幼少期の運動経験が、その後の怪我や骨折の予防になるということが統計学的なデータで証明されています。 運動も大切ですが、栄養も大切です。 ビタミンDとカルシウムを、積極的に多く摂りましょう。 手軽

続きを読む

腰を?

img_5157.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月13日の金曜日です。 やる気になっていますね。 金曜日はニコニコでピカピカです。 整形外科のクリニックで対応をさせていただくことが多いのが腰痛です。 膝の痛みや肩こりも多いのですが… 今日は腰痛に関しての内容です。 腰痛は腰回りの筋肉と骨の強さを保つことで、ほとんどの場合、予防が可能になります。 内科的な要因からの腰痛と… また、骨の変形に起因し

続きを読む