Category 思い

「Tarzan」という雑誌を?

img_5481-3.jpg

ターザンという雑誌をご存知でしょうか? 雑誌の題名は、英語表記で「Tarzan」です。 マガジンハウスさんから発行されています。 さて、なぜ、こちらの雑誌の紹介をしているのかというと・・・ 実は、私が取材を受けました。 実は、学生のときのトレーニングの参考にしていたのが、こちらの雑誌です。 創刊30年とのこと。 もう、そんなになるんだな? と感慨深くなっています。 考えてみれば、私のトレーニング暦

続きを読む

父の故郷に…

img_5479-2.jpg

先日、父の故郷の福島県は郡山にふるさと納税をいたしました。 昨年までは、お礼状と広報誌が送られてきていました。 今年からは予算がついたのでしょうか? 私的には、お礼状と広報誌だけでもよかったのですが… こんなお茶が送られてきました。 郡山で、お茶? 知りませんでした。 母の故郷は福島県は白河の近隣です。 福島は水が良くて、米どころ、味噌や醤油、最近ではラーメンや蕎麦でも、有名になりつつありますが…

続きを読む

日本を明るくするために?

img_4839-3.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ金曜日が始まります。 うれしい金曜日です。 金曜日がうれしいと週末もうれしくなってしまいますね? 金曜日はうれしく過ごしたいですね? そのためには、体力に余裕を持って今日も過ごしたいものです。 小さな頃や若い世代の筋トレ生活、スポーツの習慣がポイントです。 学校行事や学校の保健体育やクラブ活動で楽しい思いができているのか? これが大切です。 若い

続きを読む

幻ではなく?

img_0378-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 冬の朝、夜も明けました。 明けまして朝です。 おめでたいですね? 眠って、目が覚めて、朝になる。 そして、一日を過ごす。 いいですね? 今日、何をするのか? 明日、何をするのか? 目的意識を持ち、日々の時間を意識的に過ごすこと。 これを大切にしたいですね? 無意識に流れるまま過ごすと、いつの間にか、歳を重ねて、浦島太郎さんになってしまいます。 そんな

続きを読む

試験の季節ですね?

矢吹整形ロゴ

おはようございます。 今日も有難うございます。 青空の月曜日の朝です。 始まりました。 一週間の始まりです。 月曜日がさわやかだと一週間がさわやかですね。 今日も、今週もやりましょう。 やっちゃいましょう。 実は一月も後半です。 春もすぐそこですね。 この時期、受験生は試験直前、真っ最中ですね。 大人になると試験を受けることもなくなりますが、何かができるのか?を客観的に判断をするには試験ってわかり

続きを読む

自分との約束?

img_5416-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 曇り空の冬の木曜日の朝。 空から何が降ってくるのだろうか? ふと思うのが楽しみな時期ですね。 降らなければ、振らないでいいのですが… さて… 今日は休診日になっています。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みは、明日のお越しをお願いいたします。 院長掲載の「Tarzan」さんが発売中です。お近くの書店、コンビニ、駅売店にて、興味

続きを読む

あの日?

img_5412-1.jpg

おはようございます。 きょうも有難うございます。 関西の方には、あの日ですね… 横浜在住の私たちにとっては、3月11日は記憶に残ります。 過去には感謝、みらいには希望、いまは現実。 そんなことを意識して今日も過ごしたいですね。 大切なことは、いまですね。 いまの自分がどうなのか? そこが大切ですね。 いまから、全てが始まっています。 みらいも過去も、いまからなんですよね。 さあ、今日を大切にして生

続きを読む

雪には?

img_2047-2.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 青空がさわやかな日曜日の朝。 今年一番の寒気とのこと。 一部の地域では大雪だとか? 雪には気をつけたいですね… ただし、雪がないと生活が成り立たない方もいます。 ところと場所と環境が変われば? という感じですね。 都会の雪はうまくつきあいたいですね。 雪と言えば、私にとってはスキーですね。 しばらくスキーはやれていませんが、またやりたいと思っています

続きを読む

ミッションは?

img_4441-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 一月も中旬になった木曜日です。 いつもの木曜日が始まりました。 クリニックは休診日になります。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みは明日のお越しをお願いいたします。 院長の取材記事が掲載されている「Tarzan」さんも、絶賛発売中です。興味のある方は、駅の売店、コンビニ、お近くの書店さんで、お買い求めください。 早いもので、一

続きを読む

成人の日ですね?

img_5356-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 成人の日のですね。 大人になったことを祝う日です。 二十年で大人になる… いまは、少し成長も早まって、その前にすっかり大人の体になっている場合も多いようですね。 さて、日常、いろんな方に接することがあります。 私たちの領域は、痛みを扱うことが多くなっています。 痛みの感受性や忍容性は経験によって違ってきます。 また、その時の心理状況によっても変わって

続きを読む