Category ごあいさつ

秋らしくなりましたね!

img_4443-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 朝が涼しくなりました。 間違いなく秋になりました。 季節の変化を感じられることは幸せです。 身体もこころも、日々、変化しています。 当たり前のような日常。 変わりがないように思える日々。 実は、毎日が違った日々の連続です。 昨日とは違った自分と体。 楽しみたいですね。 健康であること。 今に感謝をできること。 そこから前に進めます。 今週は火曜日から

続きを読む

体育の日は楽しみましょう!

矢吹整形ロゴ

おはようございます。 今日も有難うございます。 体育の日の連休最終日です。 月曜日です。 昨日は午前は激しい雨で午後は雨上がり。 今朝は雨上がりの朝です。 さあ、何をしましょうか? やっぱり体育でしょうかね! 筋肉と骨を強くするためにも体育、スポーツ、運動ですね。 骨折予防にもつながります。 介護予防にもなります。 筋肉を強くすることは、若い人にとっても、それなりの方にとっても、いいことしかありま

続きを読む

雨でも体育!

img_4452-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ体育の日の連休が始まりました。 昨日は、一日、雨の土曜日との話もありましたが、午後からはよい天気でしたね。 気持ちよく活動された方も多かったようです。 体育の日の連休が本格的にスタートの今日は… あいにくの曇り空の横浜です。 雨も降ってきそうな感じ。 体育の日のにしては珍しい天気です。 晴れでも、雨でも、体育を楽しみたいですね。 運動やスポーツと

続きを読む

怪我をしないために?

img_3135-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 秋を感じる朝です。 青空を感じ、風を感じます。 生きていることを感じられます。 有難いですね。 さあ、今日もやりましょう。 怪我の予防? つまり怪我をしないためには? 怪我をしない生活をするか、体を強くすることです。 怪我をしない生活をしていても怪我をしてしまう場合もあります。 確率的には体を強くする方が予防効果は高いんです。 つまり… 運動習慣と運

続きを読む

運動の季節ですね?

img_4426-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 青空が広がる横浜。 秋らしさを感じる気持ちよさです。 うれしくなってしまいますね。 今日は木曜日です。 クリニックは休診になります。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みは明日のお越しをお願いしています。 運動会に向けての準備や練習での怪我が多くなっています。 体のサインを見逃さないように、オーバーワークにならないようにして、運

続きを読む

この時期は?

img_2421-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 小雨が降りそうな横浜です。 こんな日は、ゆったりと患者様と接することができそうです。 さて、湿度と気温が高めのこの季節ですが? 爪の周囲の感染やおでき、つまり、アテロームの感染が多くなっています。 感染しやすい環境が整いやすくなっているからです。 小さな、弱い感染であれば、飲み薬でなんとかなりますが、大きく、ひどくなると外科的処置が必要になります。

続きを読む

怪我の予防は?

img_4420-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日は足首を捻挫をされて来院される方が多かったですね。 季節柄、運動会の影響? と思いましたが、それだけではないようです。 階段での受傷が多かったようです。 階段からは落ちない、踏み外さない方がいいですね… 怪我の予防は? 無理をしない。 体力の向上。 ウォーミングアップとストレッチ。 無意識にならない。 これがポイントですね。 もし怪我をしてしまっ

続きを読む

小雨で始まりましたね!

img_3390-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 小雨で始まりました。 一週間の始まりの月曜日。 さあ、やるぜっ! そんな感じになるのが月曜日です。 やっちゃいましょう。 熱い想いから今週も始まります。 元気になっちゃいませんか? 体の痛みとはうまくつきあいたいですね。 痛みは体のサインなのですが、本当に危険な痛みは、そうはありません。 痛みとのうまいつきあい方は、整形外科の専門医にご相談ください。

続きを読む

運動会日和ですね!

img_3396-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 青空が広がる日曜日。 素敵ですね。 平日は曇り空続きでしたが日曜日は青空。 二週続けて運動会日和です。 秋の運動と味覚と休養を楽しみたいですね。 しっかり動いて、しっかり食べて、しっかりと寝る。 これに尽きます。 生きていることが実感できます。 そして、有難く思えます。 生きていることを楽しんでみませんか? 体を動かすことで実感できることがありますね

続きを読む

10月になりましたね!

img_3300-3.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月になりましたね? 9月は有難うございました。 10月は小雨からのスタート。 ゆっくりとしたスピードからのスタートです。 徐々にスピードアップです。 スピードアップをすると見える風景が違いますね。 一度、スピードを上げてから、緩めてみると、また見え方が違ってきます。 脳の面白いところ、そして可能性ですね。 人間は、一度でもできたこと、やれたことに

続きを読む