Category 思い

免疫力も?

img_7614.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 今日も始まっています。 ウイルスに関して… できることとやれることは? やはり、自分の基礎体力を上げておくこと。 免疫力を上げておくことですね。 それと、手洗いの必要性と習慣化です。 よく眠り、ビタミンCを定期的にしっかりと摂り、程よい有酸素運動を行うことです。 体をほどよく温めることも大切です。 「ロコモ」の予防にも通じます。 「ロコモ」とは運動器

続きを読む

そこに?

img_5630.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 朝です。 2月25日の火曜日です。 明るくなっていますね。 春もそこにいます。 植物が生きるために必要なものは? 水と光。 人間に必要なものも水と光と栄養です。 生きていくのに必要なものが栄養です。 動くのに必要なものが栄養です。 生きています。 体の中のお水を意識したいですね。 どうやって、水を保ち、水を移動させているのか? 汗をかき、尿を排泄し…

続きを読む

若いうちから?

img_1924.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 お休みの月曜日。 晴れていますね。 冬と春が混ぜ合わさった朝と空。 生きていますね。 先日、若い世代からの相談が… 若いうちは、やりたいことをやればいいと思います。 ただし、それが本当にやりたいことなのか? それともやってみたいだけなのか? 目先を見るのか、それとも、その先を見るのか? 先のことはわからないかもしれませんが、今を生き

続きを読む

血圧にも?

img_1573.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 土曜日です。 2月22日の土曜日。 連休前です。 だんだん春が近づいてきています。 体が暖かくなると自然に動かしやすくなりますね。 血液の流れが関係しています。 体を暖かくするには? 体の中からと、外からの方法があります。 体が暖かくなると免疫力もアップします。 だから、寝ているときは体温が上がります。 また、体を動かすことも自然に対応が上がります。

続きを読む

いまが?

img_7739.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 金曜日の朝です。 実は、いまが… 生きている中で、一番、若いのです。 だから、できることとやれることがあります。 若いから、やれることとできることがあります。 そのときできることに一生懸命になり… 休むときは休むこと。 疲れていると、人間らしくなくなってしまいます。 本当は、眠りたいのに、無理やり起きて、無理やりやっていると、うまく

続きを読む

寝る子は?

img_7738.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 水曜日の朝。 水曜日が始まっています。 ちょっと好きな朝です。 ちょうどいい朝です。 かなりいい朝です。 朝が元気だと、いい感じです。 そのために必要なのが睡眠です。 適度で質の高い睡眠が、ロコモにも心の健康にもいいと言われています。 また、適度な運動も心の健康とロコモの予防になることがわかっています。 「ロコモ」とは? 運動器の機能障害により移動能

続きを読む

入学?

img_0722.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 2月18日の火曜日です。 始めています。 明るくなってくるのが早くなっていますね。 春ですね。 卒業と入学という感じですね。 卒業は感謝。 入学は希望と期待、そして成長ですね。 これから何をするのか? こるから何をしたいのか? そういうことですね。 そんなことを感じる朝です。 「ロコモ」とは? 運動器の機能障害により移動能力が低下し

続きを読む

春に向かって?

img_5846.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 2月17日の朝。 始まります。 春が… 春がそこにいることを感じられます。 冬から春へ… それが日本です。 春から夏、そして秋です。 その時、その瞬間にできることがあります。 その季節だから、その時期だからできることがあります。 その時期、その季節だからやれることがあります。 今できることが何なのか? それが大切です。 今しかできないこと。 今だから

続きを読む

暖かい?

51e4ed82-0b8e-410a-bfd4-07a6fcddf31b.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 日曜日の朝。 小雨が降る日曜日。 雪ではない日曜日の冬の雨です。 暖かい冬です。 というか、もうすぐ春ですね。 もうすぐ春? と何かの歌にもありました。 暖かい心、暖かい気持ち、暖かい身体を大切にしたいですね。 気持ちも身体もほどよい暖かさが必要です。 暖かさは、免疫も上げてくれますね。 身体をほどよく暖めてくれるのは? 運動と入浴、そして、睡眠です

続きを読む

そこに?

img_1658.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 昨日はバレンタイン。 そこに愛はなくても気持ちがあれば、いいものですね。 日本での意味合いは本来の意味とは異なっているようですが… 気持ちは見えないものだからこそ? どれだけ、その人のことを考えたのか? 知っているのか? その結果として、何が喜ばれるのか? そんなことがあるわかります。 気持ちが伝わる贈り物には感謝です。 私たちも、お仕事ですが… 元

続きを読む