Category 趣味

言葉は?

img_1166.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 4月16日の日曜日です。 学校は新学期が始まり、入学式も終わって落ち着いてきた時期です。 春本番という感じです。 青春とは言ったのものですが… 青春は人にだけ使う言葉です。 話は変わり… ブログという媒体。 文字の羅列ですが… 文字や文章を読むのが、内心では面倒と思うのが人間という動物です。 というか、文字や文章は人間しか用いないわけで… 確かに情報

続きを読む

人の好みを?

img_0144.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 4月6日の木曜日。 お休みをいただいています。 木曜日のお休みだからできることがあります。 やります。 やれることがあります。 やりたいときに、やりたいことをやりたくなるような… そんな気持ちや気分を大切にしたいですね。 そのためには、音楽が欠かせません。 音って、耳、つまり聴覚を刺激して、脳も刺激してくれます。 最近のスマートフォンは、そのときの気

続きを読む

WBCを観て?

矢吹整形ロゴ

WBCが終わりました。 侍ジャパンが金メダルを獲りました。 決勝戦はリアルには観れませんでしたが… 準々決勝、準決勝は映像でですが、リアルに視聴をさせていただきました。 スポーツは、観るよりも、するものとの信条なのですが… 今回は、観てしまいました。 野球は、実際にチームに入ってプレーをしたことがありますんが… キャッチボールやバッティングセンター、プラバットを使っての三角ベースぐらいはしたことが

続きを読む

本屋さんが?

img_4820.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 3月2日の木曜日です。 お休みをいただいています。 お休みですが、本格的に3月です。 暖かくなってきています。 木曜日には木曜日にやれることをしています。 実は本屋さんに行くことが好きなのですが… この数年間で行く機会が減ってきました。 本屋さん自体が減っていてもいます。 お気に入りだった本屋さんが、徐々に閉店をしています。 以前は、本屋さんだけでは

続きを読む

昨年に観た?

img_3611.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 2月26日の日曜日です。 ふと思い出したのですが… 昨年、映画館で映画を観る機会がありました。 トップガン マーベリック すずめの戸締まり 2作品を映画館で鑑賞しました。 映画は映画館で観るように作られています。 最近の作品は、配信や地上波で放映することも意識して作られているようですが… 実はNetflixさんの方が予算が潤沢なことも多いようです。

続きを読む

気軽に?

img_0768.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 2月16日の木曜日です。 実は、いま、Mr.Childrenさんの音楽を聴きながら過ごしています。 なぜ? よく耳にするアーチストですが、じっくり聴いたことがなかったからです。 スタッフと、そのご家族がよく聴いているということを聞き… メディアから流れてくるものではなく、聴いてみようかなと思い聴いているところです。 いま、サブスクで、気軽に聴けてしま

続きを読む

是枝ワールド?

img_2205.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月29日の日曜日の朝です。 最近、映画館で映画を観ることが少なくなっています。 「レジェンド&バタフライ」を観ようかな… と思っていますが、観れるタイミングが、まだです。 そんな中、ふとネット配信のドラマを観る機会がありました。 私の好きな是枝裕和さんのNetflixの配信ドラマです。 リアリティそうでいて、実はテーマがあってフィックション

続きを読む

信長は?

img_5027.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月26日の木曜日です。 最近、映画を観る機会が少なくなりました。 コロナの影響もありかもしれません。 広告宣伝に接する機会が少ないからなのかもしれません。 そんな中、「レジェンド&バタフライ」が公開されます。 東映さんが制作で、大友啓史さんが監督、古沢良太さんが脚本、木村拓哉さん、綾瀬はるかさんが主演です。 織田信長がテーマのようです。 最

続きを読む

青春時代の?

img_1740.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月22日の日曜日。 お休みをいただいています。 お休みのときには、音楽を聴く機会が多いのですが… 懐かしい、YMOさんの曲を聴く機会が多くなっています。 先日、坂本龍一さんの闘病が伝えられて、NHKさんでラストパフォーマンスと噂をされている映像が録られて放送されていましたね。 自分が自分で、洋楽を含めて音楽を購入して聴くようになったのが、YMOさん

続きを読む

島さんに?

img_1591.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月19日の木曜日です。 木曜日はお休みをいただいています。 休診日ではないとできないこともあります。 日曜日以外の平日のお休みの時間が貴重です。 木曜日は、書店に行くことが多いのですが… 最近はAmazonさんで、購入をして送っていただくことも多くなっています。 ただし、本はタイトルや題名から、中身をちょい読みして購入したいものです。 それが可能な

続きを読む