「BLUE GIANT」を観て?
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月26日の月曜日です。 小雨が舞っていた横浜の週末でしたが… 新しい一週間が始まります。 今週も宜しくお願いします。 わたしが、かなり前に、よく読んでいたコミックがあります。 開業してしばらくして… 気分転換というか、やる気にさせてくれた作品で… 「岳 みんなの山」という作品があります。 石塚真一さんという方が作者の作品… 山の厳しさと楽しさと可能
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月26日の月曜日です。 小雨が舞っていた横浜の週末でしたが… 新しい一週間が始まります。 今週も宜しくお願いします。 わたしが、かなり前に、よく読んでいたコミックがあります。 開業してしばらくして… 気分転換というか、やる気にさせてくれた作品で… 「岳 みんなの山」という作品があります。 石塚真一さんという方が作者の作品… 山の厳しさと楽しさと可能
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月20日の火曜日です。 2月も後半になってきました。 もうすぐ3月で春です。 冬のやり残し… 春にやりたいことは? そんなことを整備しておきたいですね。 ところで、沈黙の艦隊の配信を観ました。 やっぱりエンターテイメントです。 国防や安全保障、そして、戦争と平和、生きるということ、命というものを… 考えるきっかけになればいいのですが… 勘違いはして
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月16日の金曜日です。 金曜日には金曜日の時間が流れています。 先日の連休の隙間時間に… Amazonプライムさんで配信をされている… 「沈黙の艦隊」 を視聴いたしました。 まだ、第一部です。 原作は漫画です。 約三十数年前の作品です。 毎週、楽しみにしていた作品でした。 世界がひとつになるためには? そんな世界観が描かれていました。 きぼうを感じ
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月7日の水曜日です。 噂のAIに接してみます。 何か質問をしてみると… 適当に答えが返ってきます。 まあ、適当なのですが… もっともらしいことが書いてあります。 情報ソースがどこからなのでしょうけれども… すごいなと思うこともあれば… 本当かよ、と思うこともあります。 まだ、熟成が必要そうです。 オープンAIさんのものと… マイクロソフトさんやGo
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月1日の木曜日です。 2月になりました。 1月は有難うございました。 2月も宜しくお願いいたします。 木曜日は、お休みをいただいています。 先日、東京MERというドラマを配信で観たという話題を書かせていただきました。 EMRではありません。 内視鏡的粘膜切除術ではなく… MOBILE EMERGENCY ROOMの頭文字をとって… MERと名づけて
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月28日の日曜日です。 冬の日曜日。 サブスクの音楽を聴きながら… こうして書いているのですが… サブスクのすごいところは… 何だかんだと言いながら… 自分の好みや、聴いてきた曲や、懐かしい曲ばかりが流れてきます。 新しい曲で聴いたことがない曲やアーチストでも、自分のファンであったり、好みのアーチストに寄っているような方の曲を聴かせてくれたりとかし
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月20日の土曜日です。 最近、人と話をしていて思うことですが… 本を読む人が少なくなってきているように感じます。 感じるだけではなく… 少なくなっているのは事実なのでしょう。 リアルな本屋さんがなくなりつつあります。 文章を読めない若者も多くなってきています。 短く簡潔で、直接的な表現でなければ伝わらないことも多くなっています。 また、文章が書けな
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月18日の木曜日です。 お休みをいただいています。 ビリーと言えば? 隊長? それとも… 来週、一夜限りの予定で… ビリージョエルさんの来日コンサートが、東京ドームで行われますね。 残念ながら、行かない… いや、行けないのですが… そう言えば、青春の1ページがビリージョエルさんであることは間違いがありません。 紅白に出演されたクイーンさんも、青春の
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月16日の火曜日です。 一月も後半になりました。 時が流れていると思うと、流れるのは早いですね。 暇だなと思うと、時間が流れるのはゆったりです。 感じ方は人それぞれ、その時の状況にもよりますね。 幼き頃を思うと… 時間はゆったりと流れていたようにも思います。 早かったようにも… あら、どっちだろう。 感じ方は、そのとき、その状況にもよります。 何が
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月24日の日曜日。 実はクリスマスの日曜日です。 今年も? と聞かれると… その後に続く言葉は何でしょうか? 人それぞれですね。 今年も? あと一週間です。 有難うございます。 という感じです。 今年も? 生きてきたという感じですね。 今年は? どんな年だったのだろうか? そんなことも思います。 いいと思うも、そうではないと思うのも、その人次第で