電話帳?
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月23日の火曜日です。 曇りの予報の朝です。 昨日は雨でしたが… 雨上がりの火曜日です。 先日、電話帳が送られてきました。 タウンページですね。 中身を見てみると… かなり空欄が目立ちしました。 同業の業種のところを眺めてみると… ほとんど掲載がされていません。 実は当院も、今年から掲載を見合わせています。 それなりに掲載料もかかりますので… 確か
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月23日の火曜日です。 曇りの予報の朝です。 昨日は雨でしたが… 雨上がりの火曜日です。 先日、電話帳が送られてきました。 タウンページですね。 中身を見てみると… かなり空欄が目立ちしました。 同業の業種のところを眺めてみると… ほとんど掲載がされていません。 実は当院も、今年から掲載を見合わせています。 それなりに掲載料もかかりますので… 確か
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月22日の月曜日です。 しっとりとした感じで始まった月曜日。 一週間が始まります。 来週からゴールデンなひとときが始まります。 飛び石のゴールデンなひととき。 飛び石の連休がいい感じです。 平成から令和に移るときは… 10連休だったような… ちょっと休み過ぎ、という感じでしたね。 いつもよりも、ちょっと休める時間が多いぐらいがちょうどいい感じです。
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月18日の木曜日です。 木曜日は木曜日らしく過ごします。 木曜日だからできることがあります。 木曜日にしかできないこともあります。 そんなことを思う木曜日の朝です。 木曜日だから楽しめることもあります。 まずは木曜日にしかできないことをしてから… 木曜日を楽しみましょう。 さあ、できることをやってみましょう。 桜の花が舞い… 緑が芽吹き… 春から夏
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月16日の火曜日です。 新入学の方の荷物の重さ? どれぐらいが適当なのでしょうか? 一般的には、負担なく持ち歩けるのが、体重の10%から20%ぐらいの言われています。 新入学一年生の体重は、20kgぐらいですから… 2kgから4kgの荷物が適当な重さということになります。 ランドセルの重さが、1.5kg程度です。 小学生の荷物の重さの平均がランドセ
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月15日の月曜日です。 週末は、緑と桜を楽しめました。 この季節だから楽しめます。 生きているから楽しめます。 よく休み… よく眠り… よくいただき… よく動き… よく思うことですね。 よく思うこと? さて、何をしようか? そんなことを思います。 よく思えることは? 人間だからできることです。 さあ、人間を楽しみましょう。 夜は感謝で眠り… 朝は、
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月14日の日曜日です。 お休みをいただいています。 有難うございます。 春を感じられる日曜日の朝。 桜と緑が気持ちがいい朝の日曜日です。 葉桜になりつつですが… 緑と桜のコントラストも美しい感じです。 今日は春を感じられる日曜日になりそうです。 日曜日を楽しむ。 楽しめる日曜日が、少しいい感じです。 春を感じる日曜日。 さて、こうしている場合ではな
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月6日の土曜日です。 桜が花開いている土曜日の週末です。 今週は開院20周年ということで… いままでのことと、これからのことが頭に浮かぶことが多かったように思います。 また、こちらでもそんな話題が多かったように思います。 そんなことを思ったり、考えたりしていても… 日々の日常の時間は流れていきます。 世の中でも… 様々なことが話題に上がっていました
おはようございます。 今日も有難うございます。 いつも有難うございます。 4月5日の金曜日です。 桜が花開きましたね。 以前のようなお花見という文化はなくなりつつあるようですが… 町で眺められる桜を楽しみたいですね。 さて… 20周年が迎えて… お祝いの言葉を各方面からいただきました。 有難うございます。 以前、ご担当をしていただいた業者様のご縁の方からもお言葉をいただいています。 もう退職をされ
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月4日の木曜日です。 20周年が過ぎて… この先に向かいます。 大事なのは… これからで… いまからです。 続けていくことは… 元気のお手伝いです。 どうしたら、いまよりも元気になれるのか? もっと、うまく伝えられるように… そんなことを思いながら… これからも、元気のお手伝いをしていこう… そんなことを思う朝です。 おはようございますには… おは
おはようございます。 今日も有難うございます。 4月3日の水曜日です。 いつも有難うございます。 本日、当院は開院して20周年を迎えました。 20年間、有難うございます。 これからの20年も元気のお手伝いをさせていただきます。 体の元気、脳の元気、神経の元気、骨の元気、関節の元気、筋肉の元気のお手伝いをさせていただきます。 一緒に元気を合言葉に… みなさまの元気がわたしたちの元気です。 一緒に元気