Category 思い

ICHIRO、有難う!

img_2447-3.jpg

ICHIROには感謝しかない。 まさか、この時が来るとは… いつまでも、活躍をしてくれると信じて疑わない。 選手としてのキャリアは終わりだとしても、これからも、新たなステージでの活躍を見せてくれるだろう。 そのシンプルかつ強い言葉から、かなりの影響を受けている。 職場の待合室にもその言葉をシンプルにまとめた著書が置いてある。 自分自身も、かなり、勇気とヒントをいただいた。 結果を出す人には、それな

続きを読む

春分の日の木曜日は?

img_0709-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 春分の日の木曜日はお休みをいただいています。 春分の日に思うことが多くあります。 過去には感謝、未来には希望、今は現実。 そんなことを思う日ですが… 感謝をしたい人、感謝を伝えたい人に、感謝を伝えるのが春分の日なのでは? そんなことを、昔の人は考えたのかもしれませんね。 ふと、昨年の春分の日は雪の日であったことを思い出します。 実は水曜日でした。 珍

続きを読む

骨を強くしてみませんか?

img_4280-1.jpg

先日、今の骨の強さを知って… 骨を強くしてみませんか? そんなことを書かせていただきました。 骨が弱くなると、どうなるのか? 身長が低くなったり、背中が丸くなる。 骨折を起こしやすくなる。 怪我をしやすくなる。 元気がなくなる。 動けなくなる。 寿命が短くなる。 長く生きられなくなる。 何か、明るい材料がありません。 明るい未来になりそうにもない。 そんな現実に直面します。 いわゆる骨粗鬆症という

続きを読む

やるぜ!

img_5846-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 3月11日の月曜日の朝です。 思い出します。 あの時を… あの春を… 春は色んなことが記憶に残る季節。 だから、思い起こしたり、気持ちを新たにしたりすることが多くなります。 そこに止まることなく、みらいへ! そんなことを改めて思います。 あんなこともあった… 確かに… 当時はきつかったかも… でも、乗り越えていまがあって… 生きています。 いま、生き

続きを読む

美味しい日本 美しい日本

img_0709.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 日曜日の朝は日本を感じられます。 日本は美しく、日本は美味しい。 そんなことが感じられます。 日本を生きるとは? 人生を生きること。 日本で生きるとは? 有難い時間を過ごせるということ。 日本を楽しく耕し、日本を美味しくいただけるのが日曜日です。 美しく、美味しいのが日本の日曜日です。 さあ、それぞれの日本と日曜日を楽しみましょう。 そんな日曜日が好

続きを読む

健康寿命を延ばすことが!

img_1549.jpg

日本男子の健康寿命が70歳前後。 日本女子の健康寿命が74歳前後。 これでいいのだろうか? だめです。 介護にお世話になる時間が平均して15年前後。 それでいいのだろうか? ふと思うわけです。 実は介護の予防は可能です。 関節や軟骨を傷めないで筋力をアップし、筋肉を保持すること。 もしくは、筋肉を強くすること。 血管と気持ちの柔軟性を保つこと。 これで可能になります。 つまり、適切な運動で可能にな

続きを読む

3月に向かって!

img_0097.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 3月に向かっています。 2月27日の水曜日です。 ミッションが何か? その時にできることは何なのか? 誰のために何をするのか? それを考えた時に、その時にできることが見えてきます。 その時にできることを、その時にできる人が、その時に丁寧に予想以上、期待以上にやればいい。 そんなことを思います。 そして、そこには説明のできる根拠が必要です。 大きな目的

続きを読む

人生には期限が…

img_1912.jpg

先日、お世話になった、少し先輩の方が亡くなったとの訃報をいただく。 ちょっと残念な思いをしています。 どんな人にも期限はある。 人生は一生。 悲しみもあるが、悲しみにとらわれたままではいられない。 人間の感情は豊かなものですが、感情にとらわれると、パワーを消費して、あっという間に時間は過ぎ去ります。 実は、動物にも感情はあるわけです。 人間は感情を切り替えて、コントロールができることが、文化の発達

続きを読む

明るくなるのが?

img_1573.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 明るくなるのが早くなっていますね。 春がそこにいます。 その場、その時を大切にして今できることとやれることをする。 笑顔でできること、やれることを大切にする。 そして、動ける体のお手伝い。 それが、私たちのミッションです。 動ける体で自分の人生を生きることのお手伝いがミッションです。 そのために大切なことは? 基礎体力のアップです。 基礎体力に余裕が

続きを読む

思いが?

img_0075-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 日曜日です。 ちょっといい日曜日です。 それがいい日曜日です。 流れの早い一週間でした。 今週は伝わるということを思ったり、考えることが多い時間が多かったです。 そこに、気持ちそのものがあるのか? 気持ちそのものがなければ、思いは伝わらない。 そんなことを、少し感じました。 私たちの仕事は、常に相手のために何ができるのか? 自分の立

続きを読む