Category 見たこと

コードブルー3 暗闇の先にあるもの

img_7749.jpg

視聴率が高く、高評価であったコードブルー3の最終回。 録画で観ました。 コードブルー、フジテレビはいい気持ちになってしまい映画化をするようですね。 フジテレビは、よほど、コンテンツに困っていると思えます。 映画でやるべき話なのか? とも思う、コードブルー。 さて、最終話はどうなるのだろうか? と、思った前回の終わり方。 運命の1時間の後に待っていたお話の続き。 なるほど、こんな話であったんだ? と

続きを読む

「ごめん 、愛してる」の最終話

img_6963-1.jpg

ごめん、みんな、ぼけちん… って、揶揄してしまった、このドラマ。 最終話はどうなるんだ? と思っていましたが… ドラマスタート時に予告をしていたとも言えます。 ごめん、みんな、ぼけちん、でした。 でも、最終話は、主人公をはじめ、ぼけちんからの脱却をしたと見せかけた終わり方でした。 話としては、大きく動いたわけではありません。 原作を踏襲した終わり方ですが、少しだけ、アレンジはしたようです。 日本と

続きを読む

ぼけちんから?

img_6963-1.jpg

日曜日の夜に放送をされている「ごめん みんな ぼけちん」 いや違った「ごめん 愛してる」 つい録画をされてしまっているので、観てしまっている。 途中で、みんなのぼけちんぶりに気がついてしまったのだが… 前回ぐらいから、ああ、なるほど愛ってそういうことだった… という内容に変化をして、主人公の二人が際立って観えるようになってきました。 愛のある関係は、そこに嘘がない関係です。 何らかの嘘がある限り、

続きを読む

孤独な夜?

img_7193.jpg

コードブルーも大詰めですが? やっぱり、現場の人間からすると、ないでしょ? とか、そんなこと、当たり前だし? とか、思うことの両極端です。 その先やみらいを正確にわかってしまった時、仮定してしまって、想定してしまった時に、人ごとだと、なるほどと思えますが、自分のことになれば、感情の動きがあります。 感情の変化とも言えますが… 人間の弱さが、がんがんに、びんびんに心の中に生まれます。 孤独でも、悟っ

続きを読む

愛すること?

img_6963-1.jpg

ごめん、みんなぼけちんが… 違ってきています。 なるほど、主人公のお二人が違って見えてきました。 そこに愛があるから? 愛が表現されています。 その他の登場人物とは違った部分が見えてきました。 そこに愛の真実が表現されているようにも思います。 なぜ、みんなぼけちんに見えたのか? そこに嘘があるからです。 ぼけちんは嘘つき? みんな、嘘つき? とも言い換えられます。 でも、人間は、実は生きていく上で

続きを読む

失敗の代償?

img_7144-1.jpg

今回の「コードブルー」のテーマは失敗の代償とのこと。 前回が落胆の向こう側? というテーマでしたが、落胆の向こう側も失敗の代償も同じようなものだろう? というか、失敗を失敗としなければいいのではと思います。 落胆に向こう側なんてないし、失敗を失敗としなければいい。 落ち込むことはあってもいいけれど、止まり過ぎないこと。 とは、私の思い。 ドラマでは仮定の話を、仮定の話として、残酷なまでに演出をして

続きを読む

ごめん…みんな…

img_6963-1.jpg

録画で観る、テレビドラマシリーズ。 日曜日の放送のものを観た。 先週の予告編で、ああ、みんな、ぼけちんだ… と思ったのですが… 予告編に裏切られた展開。 テレビドラマも予告編までも、数字のためにこだわっていますね。 予想とは違っていて、それはそれで、いい感じではありますが… それでも、みんな、ぼけちんなのは間違いがない。 男も女もみんなぼけちんだ。 だが、ここから、ぼけちんから、変わっていくのかも

続きを読む

落胆の向こう側?

img_7141-1.jpg

落胆の向こう側には何がある? その時の状況にもよるでしょう。 録画で毎週観ている「コードブルー」の第6話のテーマでした。 このドラマ、人気があるのもわかるし、なるほどと共感共鳴ができる部分もあります。 医療従事者として、また、かつてERでの仕事も選択肢にしていたので、そう思うのかもしれません。 医療モノのドラマとしては、ERシリーズに勝るものはありません。 どうも日本とアメリカではテレビドラマにか

続きを読む

ごめん…

img_6963-1.jpg

流れで、観ている日本のドラマ。 なんだか、日本を憂いてしまう。 日曜日のドラマ。 どこかの国で流行ったドラマのリメイクだとか? ドラマだとはいえ、ダメな女性の物語なのか? と思っていましたが、実は、その周りにいる男性もダメな男たちだった… そう感じます。 ダメな人しか登場していない? みんなボケちん? そう思いました。 ドラマだからいいのかな? かっこいい人がいない… できる人がいない… 男も女も

続きを読む