Category 整形外科

類人猿には?

img_1661-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月25日の火曜日です。 梅雨入り? と思った週末でしたが… まだのようですね。 曇り空と、少し熱い日々になりそうです。 今日の横浜の予想最高気温は、31度です。 熱くなったと言われていますが? この100年で、都心の夏は、3度ほど平均気温が高鳴っているようです。 都心以外は、約1.5度程度の平均気温の上昇との統計のようです。 都心は、ヒートアイラン

続きを読む

怪我の予防のために?

ecca735b-f4f6-4172-b859-3445a39ab9f0.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月22日の土曜日です。 オンデマンドな日々が続いています。 ドラマや映画でもありません。 地上波のバラエティでもありません。 話を聴く日々です。 何の? と聞かれそうですね… 日頃の臨床を行う上でのトピックや… 科学的な検証の結果を聴くという感じです。 クリニックで診療を行っていて… 怪我を治療させていただくことが多いのですが… なぜ、怪我をしてし

続きを読む

テニス肘の?

23489fd9-5c7e-403b-acfe-d4951011c17e.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月21日の金曜日です。 あまり、公にしてはいないのですが… テニスを、ちょっとかじったことがあります。 かじれない? だいぶ以前のことです。 何十年も前のことです。 当時としては流行りで、死語になっているシーズンスポーツサークルでもないです。 バブルの、もっと前のときであったかもしれません。 センスがないなと思い、かじる程度でやめてしまいました。

続きを読む

腱板損傷?

img_0961-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月18日の火曜日です。 雨の横浜です。 西麻布ではありません。 青い雨でもなく、最後の雨でもありません。 夜空でもないので… 80年代か90年代の話でしょうか… 黄昏でもなく、ホテルの小部屋にもいません。 わかるかな… わかんないよね… と、どんどんと若返ります。 ところで、昨日、話題にあげたドジャースの山本由伸投手の故障ですが? 検査の結果は、腱

続きを読む

人の体は?

img_0962-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月17日の月曜日です。 6月も後半ですね。 先日、関節の軟骨と脊椎の椎間板、神経は消耗品のようなものということを書かせていただきました。 再生医療の分野の基礎医学の研究者の方々が椎間板や関節の軟骨や神経の再生の実現を目指していますが、まだ少し時間がかかるようです。 ただし、出来上がってしまった変形に伴う障害は、再生医療が具現化しても改善は望めません

続きを読む

スポーツは?

img_1739-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月15日の土曜日です。 春と夏の間です。 初夏という感じですね。 何となく過ごしやすいし、動きやすい感じです。 ところで、人間の関節や関節の軟骨、関節の周囲や脊椎の間にある椎間板は、傷みやすく、修復がされにくい組織です。 血液の流れがよくないからです。 二十歳ぐらいから劣化が始まるとも言われています。 ということで、関節や関節の周囲、椎間板には優し

続きを読む

肩に?

img_2448-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月4日の火曜日です。 研修先の先輩の先生が大学で研究をされているのと、教鞭をとられています。 肩関節の専門の医師で、最近、肩関節に関しての医療者向けの教科書を執筆されました。 わたしや先輩が研修時代に、教授や恩師、諸先輩や教えていただいていたことをベースにして、さらにバージョンアップされて、しかもわかりやすく書かれています。 早速、読ませていただい

続きを読む

マイオカインを?

img_2814-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月29日の水曜日です。 雨上がりの水曜日の朝です。 もうすぐ6月です。 当院も開院をして、20年が過ぎて… メンテナンスが必要なところや、交換が必要なものが増えてきています。 その昔は、そんなに壊れないし、買い替えなんて… と思っていたこともありますが… 機械や備品は必要に応じて交換や買い替えが必要ということを実感しています。 機械も丁寧に使ってい

続きを読む

関節は?

img_3426-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月27日の月曜日です。 春らしい感じがしますね。 運動を楽しむにはいい季節です。 やりなれていない運動をして、怪我をしてしまったり、関節を傷めてしまう方も多いようです。 普段からの運動習慣が、怪我の予防や関節の保持につながります。 また、運動習慣が介護やロコモの予防にもなります。 ロコモとは? 運動器の機能障害によって生じた移動障害のことです。 介

続きを読む

数字にしてみると?

img_2407-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 4月24日の水曜日です。 一日に歩いている歩数をご存知ですか? また、ご自分の血圧や心拍数をご存知ですか? まさか、体重をご存知ではない方はいませんか? 眠っている時間をご存知でしたか? 数字で理解をして認識していると… 健康管理になります。 一日に歩く歩数が3000歩以下ですと、確実に体力が低下することがわかっています。 7000歩以上歩くと代謝が

続きを読む