Category 思い

10年後も?

img_0666.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 7月12日の月曜日です。 週末はまだまだ梅雨だとの予報だったのですが… 曇り空がメインの週末でしたね。 大切なのは、いまからで、これからです。 いま何をしたいのか? これからどうしたいのか? 10年後どうしていたいのか? この視点が大切です。 10年後も元気でいたいならば? そのためにできることをしたいですね。 10年後も元気のお手伝いをしたいのだっ

続きを読む

続けられるように?

img_1389.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 7月10日の土曜日です。 昨日、逗子から動けるようになりたいんです… という、80代の方がこられました。 動きたいという思いが伝わってきました。 リハビリという言葉が魔法になっています。 リハビリをすれば動けるようになると… リハビリのお手伝いをしたいところだったのですが… リハビリの効果を期待ができる最大のポイントは、まずは気持ちがあること。 そし

続きを読む

有難うございます!

img_0973.jpg

今日も有難うございます。 7月4日の日曜日です。 最近のトピックですが… ホームページを見てから来ました… と言われる患者様が多くなっています。 ホームページを先日、リニューアルさせていただきました。 以前よりも見やすく、そして、疾患別のページを充実させていただきました。 こちらのプログでも、ときには、整形外科の疾患のことや医学的なことを書かせていただきます。 読んでいただく方にご理解していただき

続きを読む

大雨ですね?

img_0962.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 7月3日の土曜日です。 昨日に引き続き、強めの雨が降っています。 来院は少なくなりそうですが… 来院をされる方は、無理をなさらずにお越しください。 そんな中、この季節は、甲子園の予選の時期になっています。 我が母校は、甲子園には縁がありませんが… 日曜日に予選が行われるときは、楽しみながら、そして、残念な思いをしたりとかしながら観戦を楽しませていただ

続きを読む

休んで? 動くことが?

img_1384.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 休んで、動くことが大切です。 6月30日の水曜日です。 体は動かした方がいいのです。 動かしましょう。 動かしすぎは、壊れてしまうので… ほどよく、休みながら動かすことです。 お休みと、栄養と、睡眠を確保しながら動かすことが大切です。 体が動き続けるためには、適切な休養も必要です。 いつまでも動いて生きために! さあ、やってみましょ

続きを読む

スポーツは?

img_1385.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月28日の月曜日です。 初夏を思わせる朝になっています。 昨日は雨の予報の横浜でしたが… あまり、降らなかったようですね。 最近、筋肉と骨の話題に関して、書かせていただきましたが… 関節の周囲や軟骨に関して、書かせていただきます。 関節の軟骨や関節に付着をしている腱の部分なのですが… 使い過ぎると消費をされて、壊れてしまいます。 筋肉も骨も軟骨も、

続きを読む

何のために?

img_1089.jpg

今日も有難うございます。 6月24日の木曜日。 梅雨かな、それとも初夏かな、という朝です。 今日も生きています。 生きられています。 有難い朝です。 人は何のために生きているのでしょうか? ふと考えることがあります。 大抵は、無意識に、オートマチックに、自動操縦的に、流れるまま時を過ごしていることが多いのでしょう。 何のために? と考えて答えが出ることは難しいですね。 かつての偉人の方々も、結構、

続きを読む

続けてみると?

img_3327-1.jpg

今日も有難うございます。 6月22日の火曜日です。 夏の前のひとときです。 朝、明るくなって目覚めること。 お腹が空いて、食事をいただきたくなること。 疲れたら、椅子に座ってゆっくりとしたくなること。 眠くなったら、目を瞑り、脳を休ませること。 生きていることです。 人間という動物を生きています。 人間という生き物は、生活に感情という感覚が伴い、感じ方や感覚に影響があることがわかっています。 脳機

続きを読む

今日も?

img_7738.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 6月21日の月曜日です。 始まっています。 一週間の始まりです。 今週も元気でいようという思いがあることから元気でいられます。 こうしたい、こうありたいという思い、やりたいことがあることが大切です。 そこに思いがあることが大切です。 元気になりたい… 元気になって欲しい… そんな思いを大切にしたいですね。 私たちのミッションは皆さんに元気になっていた

続きを読む

膝の痛みの予防には?

img_5157.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 膝の痛みの予防と聞かれると? 障害を起こさないように、上手に膝関節に負担がかからないように使いやすくするために、大腿四頭筋の筋力をアップすることと… 足と膝と太腿を真っ直ぐに使えるようになることです。 と、文章で書くと、伝わりにくいかもしれません。 イラストや動画だと伝わるのかもしれませんね。 実際には、直接、お話をしたり、ご指導をさせていただくのが

続きを読む