Category 思い

五月も?

img_0973.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月15日の月曜日です。 ゴールデンウィーク、そして、学会の参加と、流れるような5月の前半でした。 5月の後半が始まります。 やっと通常モードの一週間になりそうです。 元気には元気です。 笑顔には笑顔です。 そして、春です。 青い春です。 緑の春です。 春を感じられますね。 動ける体から元気を感じて笑顔になっていただきたい。 それが、わたしたちのミッ

続きを読む

べべちゃんこ?

img_5857.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月13日の土曜日です。 日常の外来診療をしていると… 時々、どういう意味なのだろうか? と思う言葉を聞くことがあります。 べべちゃんこをすると痛いんだ… 「べべちゃんこ」って何だ? 福山で勤務をしていた頃に聞いた方言です。 正座のことを、「べべちゃんこ」と言うと聞いて、びっくりとしたものです。 時々、方言に接すると、ほっこりとするのですが、意味がわ

続きを読む

日本整形外科学会の総会が?

img_0831.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月11日の木曜日です。 実は… 本日から横浜で… 第96回 日本整形学会学術総会が行われます。 昨年、一昨年はオンラインでの参加でしたが… 今年はコロナ禍も開けたので… 横浜でのリアルな学会に参加をしてきます。 自分で開業をして、学会に自由に参加をできるのがうれしいですね。 ただし、オンデマンドでも聴講ができて… 専門医資格継続の講義聴講は、リアル

続きを読む

元気のために?

img_2105.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月10日の水曜日です。 連休も明けて、本格的に5月です。 連休の間にどれぐらい歩いたのか? 昨日の話題でした。 歩数を振り返ったら… 体重も意識したいですね。 食事の内容も振り返りながら体重も考察したいですね。 可能であれば、一日に一度は最低限で… 朝と夜の眠る前に測っておきたいものです。 体重の変化を知ることは? 自分を知ることになります。 わた

続きを読む

本格的に?

img_5590.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月8日の月曜日です。 本格的に5月になりました。 連休も明けました。 連休はいかがお過ごしでしたか? 連休中にお身体を傷めたり、怪我をなさった方、お身体に不安を感じられている方の対応を行わせていただきます。 本日は連休明けのために来院が重なる可能性が高くなっています。 お時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 5月は体を動かしたくなるような

続きを読む

素敵な?

img_1370.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月7日の日曜日です。 世間ではゴールデンウイークの最終日です。 お休みをいただいています。 有難うございます。 ゴールデンウィークが過ぎると、あっという間に夏がやってきます。 新社会人の方や学生の方は新入学、新学年、そしてクラブ活動にも慣れた頃でしょうか? 明日からは、また通常モードになりますね。 気持ちにも時間にも余裕を持った暮らしを楽しみたいで

続きを読む

「こどもの日」ですね?

img_6155.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月5日の金曜日です。 三連休の最終日の「こどもの日」ですね。 「こどもの日」思うこと。 こどもは無邪気で正直で無垢な存在です。 こどもが暮らしやすい世の中であって欲しいと思うこの頃です。 過去には感謝、みらいには希望です。 みらいに希望と期待が持てるような… 自分自身は、そんな姿を若い世代に見せたいと思います。 みらいに希望が持てるためには? 希望

続きを読む

十字路からの?

img_0107.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 5月3日の水曜日です。 三連休が始まりました。 気ままに書かせていただいていますが… 先日、北方謙三さんについて書かせていただいたのですが… 気ままにYouTubeを検索してみたら、最近の動画が上がっていました。 PIVOTというチャンネルで、約35分を2本で構成された動画です。 文章とは異なる自然体の姿で… おっ、じいさんになられたな… というのが

続きを読む

お休みは?

img_1343.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 4月30日の日曜日です。 連休第一弾の日曜日ですね。 いかがお過ごしでしょうか? 明日の5月1日と明後日の2日は通常の診療を行いま。 連休の合間ですが、お身体のことで不安なことがございましたら、ご相談ください。 不安なこと? ぼんやりとした不安を感じるのが人間です。 不安にもいろんな種類がありますが… 実は、現実に起きている事実に対する不安は少ないの

続きを読む

伝えたいことは?

img_5189.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 4月28日の金曜日です。 お休みの前の平日です。 明日から、連休第一弾です。 お休みにはお休みの過ごし方がありますね。 ところで… 続けることは大切です。 続けられることも大切です。 続ける? 何を? ということを思うかもしれません。 続けることを習慣とも言いますね。 筋力トレーニングやスポーツ、運動を続けることは大切です。 歯磨きを続けることも大切

続きを読む