「ロコモ」と「サルコペニア」

おはようございます。

今日も有難うございます。

曇り空の朝。

曇り空というよりも雲混じりという感じです。

そして、涼しさも感じますね。

これから熱くなるには良さそうです。

この秋、燃える秋です。

かなり、熱くなれそうです。

しかも月末にもなっています。

十月に忘れ物をしないこと。

とても大切です。

やっておきましょうね!

さて、最近「ロコモ」と「サルコペニア」という言葉が、聞かれるようになってきました。

「ロコモ」はロコモーティブ症候群の略語で、日本整形外科学会が提唱した概念で、運動器の障害に伴い、移動能力の低下した状態となっています。

「サルコペニア」は骨格筋の筋肉量が著しく低下した結果、活動性が低下した状態です。

どちらも、筋肉が関係しています。

ロコモの場合は、骨や軟骨、そして神経も関係しています。

どちらも、適切な運動を定期的に継続して行うこと。

適度な、アミノ酸やタンパク質を中心としたら食事を摂ること。

良質な睡眠を確保することで、予防が可能です。

できれば、若い世代からの予防意識が必要とされています。

ようは、運動やスポーツを楽しみながら、生活の一部にしてしまうこと。

運動やスポーツは見るよりもやることを心がけること。

生活の中に運動やスポーツを取り入れてしまうこと。

それが、必要です?

自転車は、一度、乗れるようになれば、一生乗れるわけです。

運動も同じような感覚です。

年齢を重ねてから始めようとしても、容易なことではありません。

一度、若いうちに経験をしておくことが大切になります。

「ロコモ」と「サルコペニア」は予防が可能です。

積極的に予防をして、日本を元気にしたいですね?

はいっ!