「敏感力」?

おはようございます。

今日も有難うございます。

12月最初の日曜日ですね。

どんどん、年の瀬が近づき、本格的に冬になってきましたね。

おやすみ、そして、おつきあい、仕事のバランスを整えながら過ごしたい12月ですね。

何事もバランスが大切ですね。

人生は日々が変化の連続ですが、変化に対応し、気がつくことができるのか?

とても重要で大切なことです。

変化していることに気がつかない。

気がつけないことも多いように感じます。

何かで気がつけるようにしていたいものです。

チェックポイントのようなものがあると、ああ、いまの状態や状況は、そうなんだな…とわかるようになってきます。

チェックポイントを、うまく用いて、無意識にならないようにしたいものです。

人間は、無意識になりたい生き物です。

無意識に生きることは楽なことですが、無意識になってしまうと、人間ではなくなってしまいます。

常に意識を働かせていたいものです。

気がつくとは、そういうことです。

常に気がつけるようにしていたいですね。

どうせ生きるのならば、と思います。

一時期、「鈍感力」という言葉が、少し、流行りました。

確かに、人間関係や、状況によって「鈍感」であることが、楽な気持ちにさせてくれることがあります。

ただし、「鈍感」過ぎると、社会生活を送る上では支障が生じます。

生きる目的を明確にして「敏感」でありたいと思いますね。

人間の感覚は、自分自身にとって重要だと思うものを感じやすくなっています。

できれば、生きるということを大切にしたいものです。

自分にとって、大切なもの、重要なものが何なのか?

そこから感じやすいもの、気がつきやすいことが変わってきます。

生きるということ、そして、健康であること。

大切で、重要なことだと認識したいですね。

大切なことが何なのか?

これをしっかりと認識することが、本物の健康の第一歩になりますね。

どなた様も、健康な状態で、素敵な冬の日曜日をお過ごしくださいね。

整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みはおまかせください。

当院の公式Facebookのファンページにいいね!を有難うございます。

町のお医者さんの痛みラボのファンページにもいいね!を宜しくお願いいたします。