おはようございます。
今日も有難うございます。
10月27日の月曜日。
予想最高気温は、21度の横浜の朝です。
昨日は小雨舞う横浜。
気温も下がっていました。
少し、今日は戻っています。
猛暑と言っていた夏は過ぎています。
秋はほんものです。
街を眺めると…
ハロウィンの装いです。
自分が幼き頃は、ハロウィンってなんだろうな?
そんな感じですが…
どうも、いまの日本はイベントを作って…
商売につなげているように思います。
ほんとうに必要なものなのか?
そのお菓子は必要なのだろうか?
と、あまり、お菓子をいただかない自分は思うのですが…
お子さん世代や女性は、甘いものには目がないようです。
と言いつつ…
わたしも小麦の魔力に惹かれるものがあります。
人間って、そういう生き物ですね。
秋は豊穣に感謝をして…
各地では秋祭りが行われます。
実は農業も進化をしていて…
それなりに安定した収穫が期待できるようになっています。
必要ではないものを楽しめる現代社会は恵まれています。
文化も、人生を楽しむために発展してきました。
食には感謝しつつ楽しみ…
芸術や文化は感動しつつ楽しみたいですね。
そんなことを思う、秋を感じる月曜日です。
横浜マラソンに参加をされた方は?
横浜に感動をしていただけたのではないでしょうか?
横浜から日本と地球と宇宙の元気と笑顔を応援しています。
今週も宜しくお願いします。
