「母と暮らせば」を観て

先日、観てまいりました。

いい映画です。

山田洋次監督の渾身の作品。

井上ひさしさんへのオマージュの作品。

井上さんへのリスペクトのためか、舞台仕立てのような演出です。

長崎を舞台にした、原爆に絡めて一人の母親の戦後を描いた作品。

吉永さんが、美しい日本の母親を演じています。

着物姿と後姿が美しい…

歩き方も、着物を引き立たせる、吉永さんの独特の歩き方です。

すり足のような…

また、二宮和也さんとのセリフの掛け合いは、まるで舞台のような掛け合いです。

二宮さんも、相変わらず、いい演技をされています。

セリフの語り口がいいんです。

優しくて、穏やかな感じですが、意志と憂いがハッキリと伝わってくる語り口。

いい役者ですね。

また、山田監督の前作でも、いい演技をした黒木華さんも、今回、いい演技をされていますね。

いい役者が、山田組には揃っています。

映画としては、最初のインパクトがかなり強烈です。

心が寒くなるような入りでした。

あの強烈さが、その後の話に入りやすくするためには必要だったのでしょうね。

そこからの話は、人の心の変遷と、人間の心の真実を、うまくオブラートとファンタジーに包んで演出されていました。

各所に文学的な演出がさりげなくほどこされていましたね。

最近の山田さんの作品の特徴です。

「小さいおうち」と対比してしてみると面白いかもしれません。

この場面は?ここから言いたいことは?

というのが、絵の中にあります。

やはり、現代人は幸せなんですね。

そのことに気がつかせてくれます。

もっとも、映画館で観るからこそ、この作品の良さが伝わります。

テレビの画面からは伝わらないかと思います。

この作品も映画館で観る作品です。

きっと何かを感じますね。

ぜひ、映画館でご覧ください。

日本のいい映画です。