おはようございます。
今日も有難うございます。
9月8日の月曜日。
予想最高気温は、33度から34度の横浜の朝です。
まだ、熱いですね。
熱い中…
阪神タイガースが優勝をして…
大谷翔平さんが、2本のホームランを打ち…
総理大臣がまもなく変わります。
さて、総理大臣になって?
何をやりたかったのだろうか?
やりたかったことはできたのだろうか?
そんなことも思います。
やりたいことができない人が?
総理大臣でいた方が、都合がいいところもあるのかもしれません。
やりたいことをやりたかったから…
ここまで、粘ってきたのでしょう。
でも、いまのままでは…
人が変わったとしても、やりたいことがやれないという構造上の課題がありますね。
やりたいことがやれる状況なのか?
というと、誰にとっても火中の栗のような感じです。
いまのままでは…
いつのまにか、いつのまに…
という状況は変わっていません。
やりたいことができる環境が大切です。
そもそも、やりたいことがあるのか?
それも大切です。
やりたいことをやるためには?
その前に、やりたいことは何なのか?
そこを明確にして…
そのために必要なことは何なのか?
何をしたらよいのか?
それが大切ですね。
学校で教えて欲しいことであり…
トレーニングをして欲しいことです。
やりたいことに対して?
「はい」と言いながら…
できること、やれることから、やってみたいですね。
どうも、大谷翔平さんは、やりたいことをやっていそうです。
何となく、明るい青空の日本の月曜日の朝です。
みんなが元気で笑顔になるには?
そんなことを思います。
横浜から日本と地球の元気と笑顔を応援しています。
よく動き、よくやすみ、よくいただき、よく眠り、よく目覚め、よく思いましょう!
みんなが、今週も元気で笑顔でありますように!
今週も宜しくお願いします。
