おはようございます。
今日も有難うございます。
9月1日の月曜日です。
予想最高気温は、33度から34度の横浜の朝です。
9月になりましたね。
9月だからできることをやってみたい。
そんなことを感じる9月の風です。
ひとは、やりたいことのためには頑張れます。
そして、自分のためにではなく…
何かのためや、誰かのためには頑張れる生き物です。
また、その年齢に応じての生き方も大切です。
時々、イチローさんの活躍を目にすることがあります。
イチローさんの活動で、この5年間、女子高校野球の選抜選手とイチローさんがセレクションをしたメンバーとの友好試合が開催されていますが…
現役を引退されて、少し経つイチローさんの頑張りが見られます。
少し体力が落ちているのですが…
それでも全力で準備をして、試合に臨み…
女子高生や野球ファンのために…
熱いプレーを見せてくれます。
そこには思いが見えます。
自分のためではなく…
野球への思いが見えますね。
そこに集って参加をしている元メジャーリーガーの方もいますが…
その一人が松井秀喜さんです。
松井秀喜さんも、その思いが感じられます。
自分のためにではなく、何かのために…
そして、誰かのためにという思いが伝わるプレーを見せてくれています。
少し、体力的には衰えが見え隠れするところもありますが…
思いがあることは、伝わります。
その想いは本物です。
元メジャーリーガーが、そのときの本気で取り組んでくれているからこそ、伝わることがあります。
イチローさんの地道な活動は、心に響きます。
野球で日本と地球を元気にしたいという思いが感じられます。
わたしたちは、横浜から日本と地球の元気と笑顔を応援しています。
みんなが元気で笑顔というのがいいですね!
9月も宜しくお願いします。
