最高気温?

おはようございます。

今日も有難うございます。

8月4日の月曜日。

予想最高気温、34度から35度の横浜の朝です。

昨日は、所用があり、都心に外出していたのですが…

オフィス街を歩いていると…

かなり熱い状況でした。

都心には外国の方が多く来られていて…

オフタイムということもあり…

肌の露出が大きい装いの方が多く目立ちました。

ニュースによると、軒並み、最高気温を更新しているのだとか…

真夏を感じる日曜日でした。

実は横浜は市長選が行われました。

結果に関しては…

争点があまり明確ではないことと…

投票率が低かった結果が反映されたようです。

2週間前の国政よりは関心が低いことが…

投票率からも理解ができます。

実は選挙には行ったほうがいいということ。

学校では教えられなかったようにも思います。

投じるのも、投じないのも自由なのですが…

学校では、制度については学んだ記憶がありますが…

自由を前に押し出していて…

なぜ選挙があって、投票をするべきなのかを、学校で教えたほうがよさそうです。

選挙に関しても…

なんとなくイメージや雰囲気だけで、投票をしている感覚があります。

言葉や声、方針が明確に伝わっていなくても、イメージだけで当選してしまうこともあるようです。

実は生活に直結するのが行政です。

選挙に関しては、その大切さを、もう少し、学校で教えるのがいいのでは?

ふと、昨日の投票率の低さから感じたことです。

みんなが笑顔で元気なのがいい。

みんなが元気で笑顔になれるように!

よく動いて、よくやすんで、よくいただいて、よく眠って、よく目覚めて、よく思うことを大切にしたいですね。

横浜から日本と地球の元気と笑顔を応援しています。

今日も最高気温を更新しそうです。

お水をいただきながら…

元気と笑顔を楽しみましょう!

今週も宜しくお願いします。