夏には?

おはようございます。

今日も有難うございます。

7月24日の木曜日。

予想最高気温は、33度から34度の横浜の朝です。

熱くなっています。

国政選挙が終わり…

関税交渉もひと段落ついて…

今度は、本格的に政局になっています。

関税はひと段落という報道になっていますが…

それでも関税が課せられるのは、秘密交渉の中の予定調和であったわけです。

この国に暮らす人々は、その関税の内容や、みらいにどうなるのかを、あまり、理解していないで、一喜一憂させられているようにも思います。

いまよりは、という視点で報じられてはいなくて…

予定からは、10%もという話になっていて…

政局に関しても、何が本当なんだい?

という感じです。

誰かがシナリオを書いていて、踊らされていて…

代役が決まるまでは、頼むねという感じになっています。

見えていないところで、シナリオが練られていそうです。

と、政局の話題はひとまずと思っていましたが…

昨日の報道の右往左往ぶりで思うところ、そして、考えさせられました。

関税のことが、ひと段落がついたら…

増税なのか、減税なのか、それとも給付なのかという話はどうなるのか?

医療はどういう方向性に進むのか?

そこには、注目です。

飛行機をたくさん買っている場合なのかとも思うところですが…

外からなのか、それとも中からなのかと思うところです。

わたしたちは、政治や政局に関しては、票を投じることしかできませんから…

このあとは、おまかせするしかありません。

政治はともかく…

この夏は熱い夏になっています。

夏を乗り切るためには…

夏を感じられる音楽でも聴きながら、前向きになりたいですね。

夏に聴きたい音楽は?

横浜の定番はTUBEさんですが、最近は、あまり、耳にすることは少なくなっています。

相変わらず、サザンオールスターズさんは、よく耳にします。

おじさん世代には刺さります。

角松さんの、夏も飽きませんね。

この夏、熱い夏。

少し汗を楽しみたいと思います。

今日も有難うございます。

どなた様も素敵な熱い夏をお楽しみください。