おはようございます。
今日も有難うございます。
7月17日の木曜日です。
予想最高気温は、30度の横浜の朝です。
曇りの予報になっています。
数日前までは、雨の予報でしたが…
週間予報は、ときにはこんなこともあります。
時々刻々で変わるのが予報です。
みらいを予言できるのか?
正しくは不可能です。
だからいまを生きましょう。
いまだに国政選挙をどうしようか?
と思いながら、方針や流れをみていますが…
個人の考えは、細分では所蔵しているところと、違う感覚もあるようです。
人間、個性もあり、思いや考えは人それぞれなのは間違いがありません。
大切にしたいことは?
みんなが元気で笑顔でいることです。
そのために、できること、やれることをやりたいですね。
先日、職場の方が…
「国宝」という映画の作品を鑑賞してきたという話を聞きました。
わたしも、この場で、観たことを書いたことがありました。
職場の方は、若いお二人の演技に感動をされたようです。
わたしも、お二人の演技には感動をさせられました。
もちろん演技もですが、演出の見せ方が、さまざまな角度から見せてくれて…
人間の本質というか、なんというかという感じを見せてくれる内容と構成と流れ…
あらゆる要素が、物語と映画の世界の中に引き込んでくれるように作られています。
映画館でのみ感じられるような感覚が味わえるように調理をされて設計をされている作品になっています。
おそらく、家庭のモニターやタブレットでは、感動は薄まるのは間違いがない作品です。
いまだにロングランで、ヒットをしているとのことですが…
映画館だから感じられる感動がある作品です。
歌舞伎という題材を通して…
人生とは、そして、学びとは、極めるとは?
そんなことを考えさせてくれる作品でした。
ぜひ、映画館でお楽しみください。
そして、感じてください。
まだ、間に合います。
本当は、別のこと、別の作品のことを書こうかなと思いましたが…
職場の方の話を聞いて…
映画館でこそ味わえる感動を、多くの方に感じて、味わってほしい。
また、考えてほしいと思い…
ふたたび…
「国宝」について書かせていただきました。
3時間と少し長丁場になります。
鑑賞前には、雪隠で用を済ませておくことをおすすめします。
今週末の連休には、国政選挙とともに、ご予定に入れてはいかがでしょうか?
横浜から日本と地球の元気の応援とお手伝いをさせていただいています。
みんなが元気で笑顔なのがいいですね!
どなた様も素敵な木曜日をお過ごしください。
