ゴールデンな?

おはようございます。

今日も有難うございます。

5月3日の土曜日。

憲法記念日の祝日です。

お休みをいただいています。

予想最高気温は23度の横浜の朝です。

四日間のお休みをいただいています。

5月7日の水曜日から診療を再開します。

ご理解のほど宜しくします。

おやすみは、おやすみで必要な時間です。

自分をコントロールするためには、必要な時間です。

眠る時間、言い換えると睡眠時間も、元気で活動するためには必要です。

睡眠時間が不足すると…

認知能力も低下して、コントロールも不良になり、活動の質が低下します。

生理学的に健康を保つためには…

約8時間前後の睡眠時間が必要と言われています。

個体差はあるようです。

よく眠り、よくやすみ、よく動くことです。

おやすみの日は、おやすみの日らしく過ごしたいですね。

よく眠って、よく動いて、おやすみらしい時間を過ごしましょう。

やりたいことができるのがおやすみです。

やりたいことをやってみれるのがおやすみです。

普段は、あまりやらないで、やってみたかったことをしてみる。

わたしにとっては…

例えば、お料理をやってみることは新鮮です。

材料と調味料のことを知ることができますね。

お料理は実は化学です。

愛聴しているミュージシャンのニューアルバムを聴きながら…

のどかな時間です。

ニューアルバムは、どうも夏をテーマにしているようです。

ゴールデンなひとときですが…

この夏、どうしようか?

と思うようなひとときです。

四日間のおやすみをいただいています。

せっかくなので、いままでに行ったことのないところにも行ってみたいと思うおやすみの初日です。

おやすみに感謝です。

ゴールデンなひとときは?

ピカピカです。

どなた様も素敵な休日をお過ごしください。