コントロール?

おはようございます。

今日も有難うございます。

4月26日の火曜日です。

コントロールという言葉?

ふと、先日、某プロ野球の選手のプレーを見ていて、感じることがありました。

投手はストライクと思い、審判はボールと思い、映像を見ている人は、ストライクかもと思った人が多かった場面。

その後の、審判と投手やキャッチーの行動で思うことと感じることが多くありました。

思い通りにできていると思っても、実はできていないことも多いのが現実です。

誰の立場で見るかで感じ方も違ってくるようです。

いつでも同じことができるのか?

実は、いつでも同じことができていそうで、全く、同じことを行っているわけではないのが、現実の社会です。

自分も変化していて、周りも常に変化をしています。

コントロールできているつもりで、できていないときもあります。

コントロールができているのか、常にチェックポイントを持っていることが身体運動などのスポーツのプレーやパフォーマンスを評価する上では大切です。

野球で言えば、球速であったり、ストライクであったり、球数であったりしますね。

思い通りにパフォーマンスができているのか?

そのチェックのためには、心が平穏であること、そして、身体が健康であることが大切です。

スポーツはその時のパフォーマンス。

そして、見る人によって評価や感想、感じ方が違うことを先日のプロ野球のパフォーマンスで感じました。

また、コントロールができることも大切なことと思いました。

思い通りにならないことが多い世の中ですが、気持ちや体をコントロールしながら、できること、やれることを広げて、人生を楽しめればと思うこの頃です。

実は、思い通りになっていないと思うことで、マイナスの感情になってしまいます。

思い通りにならないことを前提にして、できることややれることが多くなると、できるようになった、やれるようになったと思えるようになりますね。

コントロールがよくなれば?

勝ち投手になれるわけです。

コントロールがよくなれば穏やかでいられます。

そんなことを思った、先日のプロ野球のパフォーマンスでした。

そう言えば、好きなミュージシャンの楽曲にコントロールという曲もありました。

さあ、今日もコントロールを楽しみながら、動ける体と元気のお手伝いをさせていただきます。

火曜日も宜しくお願いいたします。