運動は?

運動は、いつから、どれぐらい、いつまで、続ければいいのでしょうか?

皆さんが、思う疑問ですね?

始めたいと思った瞬間に始めたいですね。

さて、いくつから?

そういう観点で言うと、早ければ、早いほどいいようです。

10代からの運動経験が、健康寿命にプラスに働くとは統計的に結果が出ています。

10代にすべきことは、勉強だけではなく、運動もすべきなんですね。

骨粗鬆症も10代に運動をしていた方々は、なりにくいようです。

子どもたちには、ぜひ、ゲームではなく、楽しいスポーツの実践を啓蒙したいですね。

どれぐらいの頻度がいいのか?

これは、運動の強度にもよります。

高強度であれば、週に1から2回ぐらいということになります。

有酸素運動のような低強度であれば、週に5回ぐらい、行うことが好ましいですね。

時間は、20分から一時間半程度が目安です。

頻度と時間は、行う運動の強度と目的にもよりますね。

いつまで?

という質問がありますね。

これは、死ぬまで、一生やりましょう!と断言します。

運動を継続して行うことはプラスのことしかありません。

ただし、やり過ぎには要注意です。

身体を壊してしまう場合があります。

無理をしたかな?

と思ったら、休養をすることです。

休養をしても止めてしまわないこと。

これも大切なことですね。

回復をしたら、運動を再開することですね。

せっかく始めたことを止めてしまっては、何の意味もありません。

そして、食事、つまり、栄養も大事です。

身体は食べたもので作られています。

材料が大切なわけです。 

運動は人生を豊かにしてくれます。

運動生活、始めてみませんか?

はいっ!

当院はFacebookのファンページを開設しています。いいねをいただければ、最新情報を提供させていただきます。

宜しくお願いいたします。