本格的に令和を!
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和元年5月6日の月曜日です。 長いようで短く感じた休み。 すっかりお祝いムード? と思いきや、実は日常は変わりません。 あおっているのはメディアだけでしょうか? やはり、大切なのは… 今とみらいです。 平成には感謝。 これからを大切にしよう! 次の改元と時代に向かって! 明日から、変わらない日常が再開しますが… 日々、変わっている日常です。 明日へ
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和元年5月6日の月曜日です。 長いようで短く感じた休み。 すっかりお祝いムード? と思いきや、実は日常は変わりません。 あおっているのはメディアだけでしょうか? やはり、大切なのは… 今とみらいです。 平成には感謝。 これからを大切にしよう! 次の改元と時代に向かって! 明日から、変わらない日常が再開しますが… 日々、変わっている日常です。 明日へ
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和元年5月5日です。 始まっています。 これからに向かって! 今できること何か? いまからやれること何か? そう思いながら、明るい朝です。 毎年、この日は明るくなるのですが… 令和元年ということで、より深く思い、明るさを感じます。 生きていることに感謝。 生きていられることに感謝。 みらいには希望。 過去には感謝。 現実は今です。 いまだからできる
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和元年5月5日です。 始まっています。 これからに向かって! 今できること何か? いまからやれること何か? そう思いながら、明るい朝です。 毎年、この日は明るくなるのですが… 令和元年ということで、より深く思い、明るさを感じます。 生きていることに感謝。 生きていられることに感謝。 みらいには希望。 過去には感謝。 現実は今です。 いまだからできる
おはようございます。 今日も有難うございます。 「令和」のみどりの日が始まっています。 お休みも後半です。 今日を入れれば三日あります。 実は、このお休みはほとんどメディアを見ても、聞いてもいません。 実は、そんなに変わらない日常を過ごしています。 日本で生きていることを感じるお休みです。 日本は、狭いようで広い。 広いようで狭い。 それが日本です。 時間は日々流れて変化をしています。 日々の中で
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和元年5月3日です。 令和、最初の憲法記念日です。 連休が続いていますが… 過去に経験がない長いお休みをいただくことに、躊躇もありましたが… 多くあること、当たり前のことではないので、この時間を有効に使いたいと思います。 これも、日本という国に暮らせて… 法治国家で治安が保たれて、平和な暮らしが確保されているからですね。 国の決まり、つまり、法律の
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和元年5月2日の木曜日です。 ゴールデンなひとときも折り返しです。 連休の後半は誘われて都心から離れています。 「令和」も二日目です。 日本は狭いようで広い。 そんなことを感じます。 お休みはリゾートだけではなく、エンターテーメントだけではありません。 昨夜は、とある高校生たちのダンスの発表会を観ました。 リアルライブだったので伝わるものがあります
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 はじめまして… 「令和」です。 おはようございます… 「令和」です。 やりましょう… 「令和」です。 有難うございます… 「平成」さん。 ゆく「平成」 きたる「令和」です。 元号は変われども、やること、目指すところ、ゆきたいところは変わらずです。 少しづつ、変わってゆく。 日々を過ごしてゆく。 そんな感じです。 目指すところへ向かっ
おめでとうございます! 「令和」になりました。 「平成」は有難うございます。 「令和」も元気で動ける体と笑顔の応援をさせていただきます。 一緒に笑顔と動ける体を楽しみましょう。 診療再開は… 令和元年5月7日の火曜日からになります。 休みが続きましたので、来院が重なり、お待ちいただく可能性が高くなります。 お時間に余裕を持ってのお越しをお願いいたします。 宜しくお願いします。
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 平成最後の一日です。 しっとりとした雨が降っています。 明日から「令和」です。 改元に向けての一日をゆったりと過ごしていますが… お休みでよかったと思える朝です。 「平成」にやり残しをしない。 「令和」に夢と希望と元気と笑顔と動ける体を! そんなことを思う平成最後の朝です。 「令和」はどんな時代になるでしょうか? 楽しみですね! 生
おはようございます。 今日も有難うございます。 始まっています。 平成31年4月29日の月曜日です。 平成も… あと2日です。 そして、連休が始まっています。 改元の連休です。 連休だからやれること。 連休だからできること。 「令和」にやりたいこと。 「令和」に楽しみにしたいこと。 そんなことを思いながら、連休の前半を過ごし、後半は「令和」を楽しみます。 診療再開は、令和元年5月7日からです。 カ