Category 未分類

大人になったパキラくん

矢吹整形ロゴ

パキラくんが大人になっています。 すっかり大人です。 そろそろ、パキラくんの観察もいいかな? 立派な大人になってね? いつまでも元気でいてね? そう思うお昼休みです。 待合室にはパキラくんがいます。 宜しくお願いします。

たんぱく質?アミノ酸?カルシウムHMB?

img_8573.jpg

筋肉は地球とあなたを救う! 間違いがありません。 筋肉って、素敵なんですよ? 筋肉バカって嘘です。 筋肉を強くする作業は脳も活性化させてくれますね? そのためには? もちろんトレーニングが大切なのですが… 実は、それよりも大切なのが栄養の補給です。 栄養がなければ筋肉は強くも大きくもなりません。 筋肉を作る材料が必要なのです。 トレーニングよりも栄養の方が筋肉作りのためには重要ということもわかって

続きを読む

「変形性膝関節症」の目的地は?

img_3343.jpg

先日、先輩の先生の研究の講演会を聞きに行きました。 変形性膝関節症の治療法の考察について。 変形性膝関節症に関しては、保存療法と手術療法の二つに大別されます。 手術もいい方法です。 保存療法もいい方法です。 保存的と書くと、今の現状とうまくおつきあいをしながら、痛みと使い方をコントロールしながら暮らしていくということになります。 運動療法も、患者様自身が自覚と目的意識を持って取り組んでくれれば、間

続きを読む

情報戦?印象操作?

img_8433-1.jpg

情報戦? 印象操作? という題名から、思い浮かぶのは、今の相撲協会の騒動と政治の世界。 そして、外交や戦時中という感じもします。 戦国時代もそうであったかもしれません。 さて、一番、トピックは今の相撲協会の現状でしょう。 日馬富士が貴ノ岩に暴力をふるったことから発覚したこの事件。 いつのまにか、貴乃花の報告義務違反と虚偽の報告での責任問題と話がすり替わってしまっています。 メディアの報じ方や論じ方

続きを読む

明日が最終回です!

矢吹整形ロゴ

日曜日の夜の楽しみが、明日で最終回です。 考えてみると、昨年も今の時期は、テレビドラマを観て、こちらに記録を残していました。 あれから一年… 同世代の福山雅治さんもパパです。 ドラマは、正直、格好よくなかった… そして、その前の2年前も、あの方が出ていた、同じ業界を扱った恋愛ドラマを観ていて、記録を残していました。 この時期のテレビドラマは意外に観ている私です。 そして、しばらくは観なくなるのです

続きを読む

新しい仲間

矢吹整形ロゴ

職場に少し若い世代の方が仲間に加わっています。 すごく、ピュアーさを感じます。何事にも一生懸命です。 しかも見返りを求めない気づかいがあります。 見返りを求めない気づかいは、身につけようと思って身につけられるものではありません。 きっと、親御さんの育て方や姿をみて、身についたものなのだと思っています。 まったくのピュアーさに、何か気づかいをされたら、自然に有難うという言葉が出てしまいます。 貴重な

続きを読む

高強度トレーニングのコツ?

IMG_8460.JPG

先日、高強度トレーニング、つまり、HITに関してのイントロダクション書きました。 人間は、本来、弱い生き物、さぼりたい生き物ということを知っておくことが大事だと書きました。 でも、やればできるということがポイントです。 可能性があるのが人間です。 人間は、環境に適応できる生き物です。 だからこそ、高負荷の環境に慣れることが結果につながるのです。 筋力トレーニングの場合は、できないところまで、やり切

続きを読む

素敵な運動会をお楽しみください!

矢吹整形ロゴ

おはようございます。 今日も有難うございます。 さあ、日曜日です。 日曜日には日曜日にしかできないことを、楽しみたいですね。 本日は、絶好の運動会日和です。 青空が心地よいですね。 やる気が出てきてしまいますね。 お父様もお母様もハッスルをしてしまいそうですね。 ですが、あまりハッスルをし過ぎるのも禁物です。 普段、運動をされていない方がウォーミングアップをしないで、ストレッチをしないで、急に運動

続きを読む