Category 思い

夏休みに思ったこと

img_3765-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 本日まで夏休みです。 おかげで、少しゆったりと時間を使うことができました。 日常に流されるままではなく、物事を考えたり、じっくりと眺めたり、感じたりとかしながら過ごす時間も、人間らしくていいかもしれないと思います。 おやすみをいただけたことに感謝です。 明日から流れるような時間を過ごすことになりそうですが、周りを観ながら、自分も観つつ、日常を過ごして

続きを読む

ほぼほぼ一生懸命?

img_3810-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 8月20日の土曜日。 明日までお休みをいただいています。 有難うございます。 8月22日の月曜日より診療を再開します。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みはおまかせください。 月曜日のお越しをお願いいたします。 さて、関東地方は不安定な天気が続いていますね。 雨が降ったり、曇ったり、今朝は雨が舞う朝です。 夏に忘れ物をしない。

続きを読む

最強伝説?

img_3785.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 日本の女子レスリングがすごいことになっています。 その中での、最強中の最強と言われているのが、吉田沙保里選手。 昨晩から今朝にかけての試合になりました。 結果は銀メダル。 残念と言えば残念です。 日本選手団の主将だったようです。 なぜか日本選手団の主将は、6大会連続で金メダルをとれていないとのこと。 実力は当然あるのに、どうも精神的なプレッシャーもあ

続きを読む

純粋さ?

img_3752-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 夏休み中です。 夏休みの思い出を、ふと振り返ります。 大人になってからの夏休みは一週間程度。 そう言えば、子どもの頃は、もっと長かったんですね? だいぶ以前のことになりますが、両親に連れられて両親の生まれ故郷の東北の福島に行ったのも懐かしい思い出です。 最初は水郡線でしたが中学生ぐらいの時は新幹線でした。 車での帰省もありましたが、高速道路が開通して

続きを読む

夏休みにやりたいこと?

img_2213-3.jpg

有難いことに夏休みをいただいています。 夏休みにやりたいこと? 何を思っていたか? ふと、思い出してみました。 会いたい人に会う。 普段、会えない人に会う。 大切な人と大切な時間を過ごす。 ゆったりとした気分で読みたい本を読む。 読めていなかった本を読む。 観たい映画を観る。 こうしてブログを、いつもと違った時間にアップをする。 美味しいと思える、らーめんをいただく。 いつも違った感じでトレーニン

続きを読む

伝えるということ?伝わるということ?

img_3674-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 青空、夏の空、俺の空の夏休み。 有難く、おやすみをいただいています。 気持ちがよく、雲も優雅に流れています。 これから、雨が降るとか、来ないとか… 台風が近づくとか… そんな話も流れています。 ところで… 伝わる言葉、伝えたいこと。 伝わっている?伝わっていない? 聞く気がある?聞く気がない? 聞きたいことは何? その人のやりたいことは何? ふと、い

続きを読む

夏休みをいただいています!

img_7788-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 8月14日の日曜日です。 本日より22日の日曜日までお休みをいただきます。 ご理解、ご留意ください。 五輪でも、ゆったりと観ようか? そう思いましたが、SMAPの解散の報道がされています。 最近のメディア等を観ていると、事実上、各自で独立しているんじゃないの? と思うわけで… 一月の番組内での継続、謝罪の放映も、エンターテイメントの一部? と思ったの

続きを読む

おとなの夏休みが?

img_3629-1.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 おとなの夏休みが始まっているようです。 当院の夏休みは、明後日の14日の日曜日からです。 ご理解、ご留意ください。 リオ五輪の夏は熱くなっていますね? 柔道では、久々のメダルラッシュです。 ベイカー選手の中学生の頃からのトレーニングエピソードが多く流されています。 ベイカー選手だけではなく、体操の内村選手も素敵な結果でしたね? 彼ら、彼女たちは、確か

続きを読む

人生に引退は?

img_3395-1.jpg

人生に引退はありません。 やりたいことを多く持ちませんか? 自分が自分でできるやりたいこと。 これを多く持つことが重要です。 やりたいことがなくなった時点で人生は終わります。 やりたいことを明確にして、多く持つこと。 これが人間として生きるということです。 やりたいこと? 生きていること自体が、やりたいことです。 もちろん、仕事もやりたいことだといいわけです。 でも仕事だけでは駄目なんです。 勉強

続きを読む

千代の富士さんのご冥福を祈ります!

矢吹整形ロゴ

千代の富士さんが亡くなった。 ショックだ… 言葉にならないぐらい… 私と同世代の方は同じ思いだろう。 小学生の頃、無敵だと思っていた。 強靭な上手投げ。 素早く前みつを取る立ち合い。 忘れられない。 分厚い胸板にも憧れたもの。 私がウエイトトレーニングに目覚めて、今も続けているのは、千代の富士さんの影響も間違いなくある。 あの千代の富士さんが亡くなるなんて… 現役のときの全盛期の活躍を知る世代は、

続きを読む