鬼が?
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月4日の金曜日です。 鬼がどこかに行ってしまった金曜日。 何かが変わったのでしょうか? 実は毎日は変化の連続です。 変わっています。 どう変えるかは? 自分次第のところもあります。 実は変わり続けているのが現実で… いつのまにか変わっている訳ではありません。 鬼がいなくなっても、やりたいことややってみたいことを大切にしたいですね。 鬼に睨まれている
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月4日の金曜日です。 鬼がどこかに行ってしまった金曜日。 何かが変わったのでしょうか? 実は毎日は変化の連続です。 変わっています。 どう変えるかは? 自分次第のところもあります。 実は変わり続けているのが現実で… いつのまにか変わっている訳ではありません。 鬼がいなくなっても、やりたいことややってみたいことを大切にしたいですね。 鬼に睨まれている
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月2日の水曜日です。 冬だなと思うこともある朝。 冬は、寒さも感じますが、景色がいい感じです。 昨年の今頃は… 富士山の冠雪が少なく、いわゆる赤富士という感じでしたが… 今年は、何度か降雪があり、例年よりも冠雪や積雪が多い姿を見せてくれています。 私のこの時期の楽しみは朝の富士山の姿です。 自然の変化には、引き込まれるコントラストがありますね。 そ
おはようございます。 今日も有難うございます。 2月になりましたね? 2月に楽しみたいこと? 2月にやりたいこと? 改めて考えてみます。 やってみよう、やってやるぜと思うことが大切ですね。 やってみて、できることで、気持ちが明るくなります。 できた、やれたという気持ちを楽しみたいですね。 2月に何をするのか? 2月だからできることがあります。 ますは… 日本には節分があります。 鬼退治ですね? 鬼
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月30日の日曜日です。 1月も流れるような時間でした。 大切なことは前に進むことです。 日曜日は日曜日らしく過ごせることです。 日本人は仕事が最優先の文化でしたが… 大切な家族や趣味の時間も楽しみたいものです。 仕事だけではないのが人生です。 仕事しかないのは、ちょっと残念な生き方。 仕事以外にも、一生懸命に夢中になれることがあると、人生は豊かにな
おはようございます。 今日も有難うございます。 令和4年1月27日の木曜日です。 蔓防だか、まんぼう? 登園停止や学級閉鎖、登校停止になっているようです。 ワクチンを普及させるためなのか? 本当に予防になるのか? 考えるところです。 こども世代に学校や学園で学んで欲しいことは? 生産性を上げること。 つまりクリエイティブな能力の開発と… 伝える力、つまり、コミュニケーションスキルを上げられるように
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月26日の水曜日です。 始まっています。 水曜日という一日が始まります。 さあ、やってみましょう。 何をするのか? そう、元気のお手伝いです。 やってみましょう! 一緒に元気になることを楽しみましょう。 今日もやろうと思うと? 元気になってきます。 よく眠って、気持ちよく目覚めて… 起きたときに、今日もやろうと思うと? 自然に元気になってきますね。
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月23日の日曜日です。 お休みをいただいています。 お休みだからできることがあります。 日曜日だからできることがあります。 楽しめる日曜日がいいですね。 人間を生きています。 人だから楽しめるのが日曜日です。 日曜日が楽しめることに感謝です。 楽しい日曜日を楽しみましょう。 楽しめることを楽しむのが日曜日。 それがいいですね。 楽しみたいことを楽し
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月22日の土曜日です。 明るくなっています。 朝です。 土曜日だからできることがあります。 できることや、やれること。 やりたいことや、できるようになりたいことがあることに感謝。 楽しみながら、できる、やれますね。 できることを、やりながら、楽しめれば? 自然に笑顔になれますね。 できたことに感謝ができれば笑顔がこぼれます。 できたぁ! やったぁ
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月21日の金曜日です。 始まっています。 朝は、感謝の気持ちと希望をもって始め… 夜も希望と感謝の気持ちで終えられること。 素敵なことです。 生きていると? 生きているなと感じでいると、自然に思えてきます。 人間も自然の中の存在なんだなと感じられると、生きているって有難いことなんだなと感じられます。 実は自然の中で生活ができるのが人間です。 細胞の
おはようございます。 今日も有難うございます。 1月19日の水曜日です。 心は、ほっとはあとな感じです。 体が暖かいことは、血液の流れがいいということです。 血液の流れが自然によいことがいい感じです。 お風呂で体を温めること。 布団で温めること。 楽しくなれるものや、楽しくなれることをして、気持ちも心も暖かくて過ごせること。 運動をしながら体を暖めること。 一番は、楽しく運動をすることがいい感じで