楽しみを?
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月18日の土曜日です。 年末になっています。 令和3年の年末です。 冬らしくなってきました。 この時期だからできることとやれることがありますね。 この時期を楽しみましょうね。 冬だから楽しめることは何でしょうか? 冬に楽しみたいことがあるといいですね。 体を動かして、自分から体を暖めることも、健康にはいい感じです。 入浴の楽しみもありますが… 運
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月18日の土曜日です。 年末になっています。 令和3年の年末です。 冬らしくなってきました。 この時期だからできることとやれることがありますね。 この時期を楽しみましょうね。 冬だから楽しめることは何でしょうか? 冬に楽しみたいことがあるといいですね。 体を動かして、自分から体を暖めることも、健康にはいい感じです。 入浴の楽しみもありますが… 運
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月17日の金曜日です。 今日も始まっています。 12月らしい、冬を感じる朝になってきています。 心は、ほっとはあとです。 体も、ほっとばでぃですね。 よく、温めて、汗がかけることが生きているということです。 運動をすると、汗が出てきます。 汗が出てくるぐらいの運動を、毎日の習慣にすることが、体の細胞の新陳代謝につながります。 一日、5分でもいい。
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月16日の木曜日。 お休みをいただいています。 ふと思ったことを書いているこちらですが… 運動の重要性や必要性を書くことが多いのですが… 医療系の話も、ためには書こうかと思います。 医療の話は、情報として部分的なものだけが伝わるとよくないとの思いで、あまりテーマとして選ぶことをしていません。 やはり、文章での情報と、実際の情報が違った認識を生むこ
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月15日の水曜日です。 今年もあと2週間です。 今年のことは今年のうちに、と思います。 できることとやれることをやりたいですね。 ところで、昨日、いただいたものを覚えていますか? 食事の話です。 意外と何をいただいたのか? 覚えていないことが多いようです。 昨日、何していたのか? これも意外に覚えていないことが多いですね。 その場、その時が大切な
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月14日の火曜日です。 本日もやりましょう。 冬だからできることは? 冬だからできる運動があります。 さあ、やってみましょう。 運動をすることで、筋肉と骨を動かして、血液の流れを良くすること。 自分で体をコントロールすることが大切です。 筋肉を縮めて、伸ばすこと。 血管も伸ばして、縮めることで、血液の流れも良くなります。 新陳代謝も上がると、体は
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月13日の月曜日です。 今週も始まっています。 有難うございます。 今週も、そして、これからも元気です。 そのためには、動けることですね。 動くためには、楽しいなと思えること。 そして、うれしくて、有難いなとと思えること。 生きていて、日本で暮らせているからです。 日本は沈んでいませんし、沈みません。 大切なことは、今を大切にすることです。 生き
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月12日の日曜日です。 明るくなってきました。 日曜日の朝です。 動ける体に必要なのが、脳と神経と血液と血管と骨と筋肉です。 他にも、必要なものはありますが、骨と筋肉と神経が実際に動くために機能しているところです。 骨は大切な部位です。 実は体を支えているだけではなく、守ってくれる働きや、血液を作っているところです。 だから、骨が元気だと、体も心
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月11日の土曜日です。 いいことがありそうな土曜日。 土曜日は土曜日の過ごし方があります。 12月は12月の過ごし方があります。 12月には12月の楽しみがありますね。 体を動かせる楽しみ。 生きていることの有難さ。 筋肉と骨と血液と神経と脳の元気が大切です。 心臓と肺の元気も大切です。 体をほどよく動かす習慣が大切です。 体を動かして、生きてい
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月10日の金曜日です。 最近、タイミングが大切だと思うことが、よくあります。 何かをするタイミング。 何かを始めるタイミング。 また、やめるタイミングもあります。 何かをするときに適切なタイミングですること。 適切なタイミングでできること。 実は、よく見て、よく聞いて、よく感じることで、タイミングよくやれることがありますね。 スポーツでも、タイミ
おはようございます。 今日も有難うございます。 12月9日の木曜日。 できることとやれることがあります。 木曜日だからできることがあります。 毎日は日常の積み重ね。 日常が積み重なり、非日常になります。 ちょっといい木曜日が、非日常になりますね。 非日常は、過ごし方次第で楽しくも、嬉しくも、面白くも過ごせます。 だからできることと、やれることがあります。 やっていることが、楽しく、嬉しく、面白くな