話題のスマスマを観ました
先日、偶然にもスマスマを観た。 普段、ほとんどリアルタイムではテレビ番組はみない。 台風がやってくる予定だったので進路の確認でもしようかとテレビをつけたら話題のスマスマがやっていた。ゲストが柔道金メダリストのベーカー選手。母校の後輩でウエイトトレーニングで身体を作ったとの話を聞いていたので思わず見入ってしまった。 解散が決まってからの収録。 観るものの心境によって違って観えたようです。 そんなに仲
先日、偶然にもスマスマを観た。 普段、ほとんどリアルタイムではテレビ番組はみない。 台風がやってくる予定だったので進路の確認でもしようかとテレビをつけたら話題のスマスマがやっていた。ゲストが柔道金メダリストのベーカー選手。母校の後輩でウエイトトレーニングで身体を作ったとの話を聞いていたので思わず見入ってしまった。 解散が決まってからの収録。 観るものの心境によって違って観えたようです。 そんなに仲
TPPが大筋で合意とされています。 TPPが本当に日本の国益に適うものなのでしょうか? 国というよりも資本家の立場が強くなるわけです。 ISD条項というところで、各国の法律よりも契約と条約が優先されることを明確に唄っています。 となると国際司法裁判次第でどうにでもなる可能性があります。 国益よりも資本家の利益が優先される。 まさに資本主義そのものなのですが… 本当にそれでいいのか? と思います。
さて、昨晩、吉田沙保里さんの情熱大陸が放送されていました。 霊長類最強の女性と呼ばれてもいるようです。 まあ、イメージですよね? 人間、吉田沙保里を写していました。 さて、今回の銀メダルでどうするのでしょうか? 指導者か、それとも子どもを設けるのか、現役続行か… そんな選択肢でしょうね。 以前にくらべて、練習量が約3分の2とのこと。 疲れてしまうから、というようなことを言われていました。 腹筋のト
エフエム横浜のモーニンステップスの名物コーナーです。 期間限定のサプライズコーナー。 DJの栗原さんのMCぶりがいいんです。 本物のサプライズがいいんです。 ライブ感が感動を呼びます。 久しぶりに再開しています。 以前は火曜日の朝8時40分でしたが木曜日に移りました。 ちょっと暖かい気持ちになれるこのコーナー。 期間限定ですが私が大好きなコーナーです。 いま、聞きながら、このブログをアップしていま
これって、なぁに? と思う方が多いでしょう。 北方謙三さんの最近のコラムです。 読んでみました。 おそらく新潮社の雑誌への連載ものをまとめたものなのだと思います。 正直に書くと、私は北方謙三さんのファンです。 ですが、最近の歴史ものは、読みたいとは思えないんです。 かつての、ハードボイルド路線のもの。 ホットドッグプレスの試みの地平線なんかが好きでした。 もう30年以上前のことですね。 中学生の頃
おはようございます。 今日も有難うございます。 本日まで夏休みです。 おかげで、少しゆったりと時間を使うことができました。 日常に流されるままではなく、物事を考えたり、じっくりと眺めたり、感じたりとかしながら過ごす時間も、人間らしくていいかもしれないと思います。 おやすみをいただけたことに感謝です。 明日から流れるような時間を過ごすことになりそうですが、周りを観ながら、自分も観つつ、日常を過ごして
おはようございます。 今日も有難うございます。 8月20日の土曜日。 明日までお休みをいただいています。 有難うございます。 8月22日の月曜日より診療を再開します。 整形外科、スポーツ障害、皮膚科一般、肩こり、腰痛、膝の痛みはおまかせください。 月曜日のお越しをお願いいたします。 さて、関東地方は不安定な天気が続いていますね。 雨が降ったり、曇ったり、今朝は雨が舞う朝です。 夏に忘れ物をしない。
おはようございます。 今日も有難うございます。 日本の女子レスリングがすごいことになっています。 その中での、最強中の最強と言われているのが、吉田沙保里選手。 昨晩から今朝にかけての試合になりました。 結果は銀メダル。 残念と言えば残念です。 日本選手団の主将だったようです。 なぜか日本選手団の主将は、6大会連続で金メダルをとれていないとのこと。 実力は当然あるのに、どうも精神的なプレッシャーもあ
おはようございます。 今日も有難うございます。 夏休み中です。 夏休みの思い出を、ふと振り返ります。 大人になってからの夏休みは一週間程度。 そう言えば、子どもの頃は、もっと長かったんですね? だいぶ以前のことになりますが、両親に連れられて両親の生まれ故郷の東北の福島に行ったのも懐かしい思い出です。 最初は水郡線でしたが中学生ぐらいの時は新幹線でした。 車での帰省もありましたが、高速道路が開通して
有難いことに夏休みをいただいています。 夏休みにやりたいこと? 何を思っていたか? ふと、思い出してみました。 会いたい人に会う。 普段、会えない人に会う。 大切な人と大切な時間を過ごす。 ゆったりとした気分で読みたい本を読む。 読めていなかった本を読む。 観たい映画を観る。 こうしてブログを、いつもと違った時間にアップをする。 美味しいと思える、らーめんをいただく。 いつも違った感じでトレーニン