Category スポーツ

そういえば?

img_2420.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月16日の火曜日です。 一月も後半になりました。 時が流れていると思うと、流れるのは早いですね。 暇だなと思うと、時間が流れるのはゆったりです。 感じ方は人それぞれ、その時の状況にもよりますね。 幼き頃を思うと… 時間はゆったりと流れていたようにも思います。 早かったようにも… あら、どっちだろう。 感じ方は、そのとき、その状況にもよります。 何が

続きを読む

人間は?

img_5584.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 1月13日の土曜日です。 年頭や年初に立てる目標。 目標を達成するには? まずは事実や現実を正しく認識して、理解をすることです。 その結果に対して、できること、やれれことに取り組むことです。 大切なことは、目標を目標のままにしないことですね。 立てたままにしないことです。 目標を実践して、実行することです。 プランや計画を始めて、続けることです。 プ

続きを読む

暖かく?

img_5917.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月23日の土曜日です。 冬至を回って… 本格的に、少し肌寒くなってきました。 冬本番です。 肌寒くなってなったら? 本格的に体を動かすことです。 体を動かすことで… 暖かくなります。 体も暖かく、心もほっとはあとです。 運動をすること、体を動かすことは、健康の第一歩で基本です。 お風呂に入ることも大切ですね。 体を温めることも、健康のためには大切

続きを読む

片脚立ちを?

img_6564.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月15日の金曜日です。 目を開けたまま、片脚立ちができますか? 1分間、目を開けたまま立っていると? 実は転倒予防のトレーニングになります。片脚づつ、1分間を3回程度行うことで、転倒予防と骨密度の改善になることがわかっています。 日本整形外科学会が推奨するロコモの予防のトレーニングの一つです。 ダイナミックフラミンゴ体操と呼ばれています。 ロコモ

続きを読む

正解は?

img_1775.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月10日の日曜日です。 健康にいい… 心にいい… 体にいい… そんなことがわかっているスポーツ、つまり運動、トレーニングですが… 目的や目標が何なのか? それに応じて、方法ややり方は変わってきます。 年齢や体力、性別によっても、方法は変わってきます。 実はトレーニングの正解は人それぞれです。 競技を目的にするのか? 体力アップなのか? 娯楽のため

続きを読む

暖かく?

img_7614.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 12月1日の金曜日です。 12月になりましたね。 今年のことは今年のうちに… 師走な12月です。 12月だからできることをやってみよう。 そんなことも思います。 少しづつ、冬も本番な感じがしてきました。 朝の時間と帰宅をする時間に肌寒さを感じます。 少し肌寒く感じるからこそ… ちょっとした運動とホットはあとです。 運動を行うことで… 心も体も暖かくな

続きを読む

たんぱくな?

img_4816.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 11月29日の水曜日です。 この冬? たんぱく質を摂られていますか? 一度に吸収ができるたんぱく質は15gから20gぐらいです。 毎食、小分け分けて、たんぱく質を摂るように心がけましょう。 卵ですと、3個分ぐらい。 納豆でも、3パック前後。 赤身のお肉だと100g程度になります。 ただし、体に必要な一日のたんぱく質は、体重60KGで100gから120

続きを読む

歩くことから?

img_0700.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 11月25日の土曜日です。 スポーツや体力アップ、健康のために… やはり、気軽にできることがいいですね。 昨日、ウインタースポーツについて書いたのですが… そこに行かないとやれないのでは、お気軽にはできません。 気軽に取り組めるスポーツや運動を習慣化して楽しみたいですね。 一番、簡単なことは… 歩くことです。 お散歩と言ったり、ウォーキングと読んだり

続きを読む

ウインターな?

img_1911.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 11月24日の金曜日です。 秋から冬になろうとしています。 冬のスポーツ? スキーやスノーボードがメジャーでしょうか? 実はスキーが好きで、学生のときは、よくやっていたのですが… 社会人になると、あまり、行く時間と状況になりません。 結構、ウインタースポーツは体力が必要になります。 体力だけではなく、バランス感覚も必要です。 まとまった時間や連休の時

続きを読む

11月2日は?

img_0663.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 11月2日です。 木曜日の朝です。 11月2日ですが… 実は思い入れのある日にちです。 文化の日の前の日。 恒例の行事がありました。 懐かしいですし… 毎年、思い出すことがあります。 木曜日の朝なのです、ゆったりと書きましょう。 ただ… 思い出話なので… 自分以外には、何ら関係もなく、得るものはないかもしれません。 ご理解をいただければ幸いです。 な

続きを読む