ワールドシリーズを観て?

おはようございます。

今日も有難うございます。

10月30日の木曜日です。

予想最高気温は、19度の横浜の朝です。

晴れています。

日本では日本シリーズが…

アメリカのメジャーリーグではワールドシリーズが行われています。

横浜在住のわたしは…

日本シリーズよりもワールドシリーズが気になります。

かつて、クライマックシリーズがなくて、地上波で、連日、連夜の野球中継が行われていたときは、日本シリーズを楽しみながら視聴したものです。

視聴率がとれなくなったという理由になっていますが、地上波でプロ野球を中継しなくなったことが、プロ野球を注目しにくくなった大きな要因であるのではないかと個人的に思っています。

夕食時に何気なくテレビをつけると、行われていたジャイアンツの野球に自然に魅せられていました。

今では、放送をされている媒体に自分から行かなければ、リアルに観ることができなくなっています。

ただ、いまこうして…

リアルにワールドシリーズと日本シリーズが同時に観れてしまうと…

プレーや選手のスキルやスピード、パワーの違いが、明確に伝わります。

とくに、大谷翔平さんは、桁違いであることは間違いではありません。

大谷翔平さんの活躍が、リアルにワールドシリーズにわたしたちを引き込んでくれます。

本日もワールドシリーズは行われますが…

今日の試合を制するチームがチャンピオンに王手をかけます。

注目の一戦になりそうです。

頑張ってきた姿を観ていると…

応援をしたくなるというのが、人の特性です。

何かのために頑張る…

何ものかのために頑張っているのが素敵です。

何とはなくではなく…

そこに明確な理由と目的があること。

大谷翔平さんには、明確な理由と目的が見えますね。

明確な理由と目的…

それでスイッチが入りますね。

さて、今日もワールドシリーズはどうなるのでしょうか?

そんなことも木曜日の楽しみのひとつです。

木曜日には木曜日にしかできないことがありますね。

木曜日の元気がいいですね。

横浜から日本と地球と宇宙の元気と笑顔の応援をしています。

どなた様も素敵な木曜日をお過ごしください。