7月は?

おはようございます。

今日も有難うございます。

6月30日の月曜日。

予想最高気温は、31度から33度の横浜の朝です。

6月も最終日です。

7月に向かって…

何をしようか?

この夏、どんな夏という感じになってきました。

熱いな、と感じるようになると…

話題になるのが熱中症にならないように…

平均的な気温が高くなってきていることもありますが…

夏の風物詩のようにもなってきています。

クーラーをうまく活用しましょう…

お水をいただきましょう…

よく眠り、よくいただきましょう…

ほどよく動きましょう…

ほどよくやすみましょう…

というのが予防のポイントですねかね。

あまり、心配ばかりしていてもです。

夏の風物詩は、ほかにもあります。

かき氷や冷やし中華、夏野菜、そうめん…

そればかりではなく…

ハーフパンツや海、山もあります。

風鈴や打ち水の風情もあります。

ぼくの夏休み、わたしの夏休みもあります。

日本には日本の夏もあります。

熱くてもできることがありますね。

心配ばかりしていると…

やりたいこともできなくなってしまうので…

できること、やれることをやってみること。

大切にしたいですね。

さあ、夏になってきています。

夏を楽しみながら…

この夏、元気な夏です。

横浜から地球の元気のお手伝いと応援をしています。

今週も宜しくお願いします。