Category スポーツ

下剋上?

img_5549.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月31日の火曜日です。 スポーツは見るよりも、やるものでするものである… そんな思いがありますが… 世代かもしれませんが… 野球というか、ベースボールは観るものです。 今年はWBCでの大谷選手の活躍と世界一に始まりました。 そういえば、高校野球の予選を球場に応援しに行ったのも懐かしくなっています。 YouTubeで、野球関連の話や話題に触れること

続きを読む

それ…?

img_0606.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月21日の土曜日です。 新しい土曜日がやってきました。 朝は希望、昼は現実、夜は感謝のひとときです。 新しい朝です。 新しい朝が来た、希望の朝だぁ… 何か思い出します。 そう… ラジオ体操です。 実はラジオ体操ってすごいのです。 しっかりとやること。 続けてやることで… かなり体が動くようになります。 一回だけではなく… ちょっと汗をかくぐらいま

続きを読む

スポーツの日ですね?

img_0961.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月9日の月曜日。 スポーツの日の祝日です。 連休の最終日です。 東京オリンピックにちなんだ祝日です。 全国的にスポーツや運動のイベントが目白押しです。 エアコンを作動させなくても、屋内でも過ごしやすく、屋外でも過ごしやすいのがこの季節です。 スポーツの秋です。 屋内でも屋外でもいいので、運動をして、体を動かして汗をかくことを楽しみたいのがスポーツ

続きを読む

秋になると?

img_1642.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月8日の日曜日です。 秋の連休第三弾の日曜日です。 少し涼しくなってきたので… 体を動かしたくなります。 明日は? スポーツの日です。 前々回の東京オリンピックにちなんだ祝日です。 以前は10月10日の体育の日でしたね。 そんなことを思います。 いずれにせよ… この連休はスポーツのイベントが全国的に開催されています。 スポーツは、自分が自分で楽し

続きを読む

汗をかくと?

img_5858.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月6日の金曜日です。 骨の強さと筋力を保つこと。 関節の軟骨を守り… 神経と脳の機能を保つこと。 心肺機能を保つこと。 元気に生きるポイントです。 そのために必要なことは? 汗をかくぐらいの運動を習慣化することです。 汗をかいていますか? この夏は生きているだけで汗が出てきましたが… 秋になると運動をすることで汗が感じられます。 汗をかくことは生

続きを読む

運動は?

img_1340.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月5日の木曜日です。 だんだん… 秋になってきました。 体を動かしたくなってきましたね。 動かしたい… 動こう… 動きたい… そういう気持ちが大切です。 まずは、動いてみること。 始めて、続けてみること。 大切にしたいですね。 3日、3週間、3ヶ月と… 続けてみると… いつの間にか、体も変わっています。 どんな運動から始めたらいいのですか? と聞

続きを読む

体育の?

img_1573.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月4日の水曜日です。 もうすぐ、スポーツの日、体育の日です。 いまは、スポーツの日、かつては体育の日でした。 令和2年から、スポーツの日になり… 2000年から、10月の第二月曜日ということになったのですが… かつては、10月10でしたね。 1964年の東京オリンピックにちなんだ祝日です。 体を動かすことは、生きることです。 体を動かして、動かし

続きを読む

スポーツの?

img_1709.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 10月3日の火曜日です。 10月と言えば? スポーツの季節、スポーツの秋です。 体を動かしたい秋です。 スポーツとは? 体を楽しみながら動かすことです。 心身と精神の健康の増進のために、体を動かすこと。 そして、体を壊さないように、故障させないように、障害を来さないように、コントロールしながら、体を動かすことです。 コントロールしながら、動かすことが

続きを読む

関節は?

img_0084.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 9月19日の火曜日です。 連休明けの火曜日です。 秋が近づいています。 夏と秋が入り混じるこの季節は、過ごしやすくなる季節です。 体も動かしやすくなる時期です。 楽しみながら動かすことをしたいですね。 体を傷めず、関節に優しくしながら… 過ごしたいですね。 実は関節の軟骨や… 関節の周りの靱帯は、一度、傷めてしまうと元の状態には戻りません。 いまの医

続きを読む

動けるために?

img_7326.jpg

おはようございます。 今日も有難うございます。 9月13日の水曜日です。 秋を感じつつ残暑です。 気持ちと体は連動している。 間違いがありません。 脳は体をコントロールして調整もしています。 脳と気持ちが穏やかな状態であれば… 体もコントロールしやくなります。 脳を穏やかに保つためには… 不安や緊張を感じることがないように、整えることですね。 ほどよく食べて、ほどよく眠ることが脳を穏やかに保ってく

続きを読む