今年も!

おはようございます。

今日も有難うございます。

令和2年1月5日の日曜日です。

明日、1月6日の月曜日から診療を再開します。

宜しくお願いします。

大切なことは、これからどうする?

いまから、どうする?

今年はどうする?

ということなのですが…

過去に止まることなく、過去を振り返ることは必要なことです。

目的や目標が決まっているのでしたら…

目標や目的に近づく道を通りたいものです。

迷路も行き止まりや違った方向に行くとわかっていれば…

その路や道は通らないわけです。

俯瞰して見えていると、近い道や、障害がない路がわかります。

例えば…

食べたものが何なのか?

そして、体重はどんな感じなのか?

どんな生活をしているのか?

実は、無意識に過ごしいていると、いつのまにか変化をしているのも肉体であったり、現象です。

何をいただいて、どこに向かおうとしているのか?

食事としていただいた栄養がエネルギーなのか、それとも原料になっているのか?

どんな感じに動いているのか?

どんな感じでエネルギーを使っているのか?

脳の中で考えていることと現実に違いがあるのか?

違うのであれば、どうして違って感じているのか?

そんなことを考えながら、目標や目的に向かうことです。

通り道を探し、選びながら、前に進むことです。

視野を広げて、選択肢を広げて、なるべく近道を選べるようにすることです。

何をいただいて、どうしてきたことで、今があるのか?

そして、これからどこに向かうのか?

何もなければ、今いるところの近くをぐるぐると回るだけです。

ぐるぐると回るのではなく…

前に向かうこと。

どうやって前に向かうのか?

と考えると…

人生は…

実は…

ラグビーというスポーツと似たようなものです。

どうやって前に進むのか?

後ろを振り返りながら、前に進むスポーツがラグビーです。

後ろと前を同時に観ながら、前に進んでいくスポーツです。

前に進むには、体力も必要です。

判断能力も必要です。

作戦、そして、チームワークも必要です。

人生に似ていますね。

そして、目標や目的への到達ということを考えると、人生もラグビーも同じような感じになります。

目的と目標がなければ前には進めません。

大切なことは、目標と目的を明確にすることです。

私たちのミッションは動ける体から笑顔になっていただくことです。

そして、ずっと動いていただきたい。

その思いです。

「ストップ ザッ ロコモ」

「ロコモ ゼロチャレンジ」

「ロコモ」とは、脳や神経、血管、心肺機能、関節、骨、筋肉の障害により、動けなくなった状態のことです。

「ロコモ」は、定期的に継続した運動を適度に行うことで予防が可能です。

体を動かすこと、そのものをやりたいことにしていただき、笑顔になっていただくこと。

それが、私たちのミッションです。

明日からも…

そして…

今年も…

令和二年も…

宜しくお願いします。