建国記念の日は?

おはようございます。

今日も有難うございます。

まだ連休の月曜日の朝。

明るい感じがいい感じの朝です。

始まっています。

連休最終の月曜日です。

ハッピーマンデーという制度になって何年が経つのだろうか?

だいぶ、時が流れているようにも感じます。

私にとっては、いつのまにか、ハッピーマンデーになったというイメージです。

調べてみると、平成10年に法制定とのことですから、約20年前とのこと。

その頃は、物理的に、一番、忙しい時期であったかもしれません。

お休みなんて、関係ない過ごし方をしていたのが、あの頃でした。

結構、当直という夜勤やアルバイトもやっていたように思います。

休日日勤もかなりしていましたね。

そんな時期でしたから、あまり休日が変わったという意識がありませんでした。

だから、ハッピーマンデーはいつのまにか?

という感じがしますね。

象徴的なのが、成人の日でしょうか?

2000年から変わったのだとか…

私の時は、1月15日で、横浜アリーナで永井真理子さんのコンサートがありました。

もちろんですが、まだ学生をさせていただいていました。

いまは、ハッピーマンデーの月曜日に行われ、どなたかのトークショーのような感じのことが多いようです。

実は今日のお休みは、ハッピーマンデーではないのです。

昨日が、建国記念の日の2月11日でした。

そのための振替休日の月曜日が今日になっています。

建国記念の日は、何の日?

と思う方も多いとは思います。

特に若い世代はそうですね。

どうも神話において、神武天皇が即位をした日が現代暦にすると、2月11日だったとのことです。

明治、大正、終戦までは、日本の紀元節として大々的に祝っていたようですね。

戦後は昭和41年に再制定をされて現在に至っているようです。

と調べてみると、祝日になっている理由はそれなりにあるようです。

2月12日の月曜日は、振替休日の月曜日で連休の最終日です。

せっかく調べたので、日本に暮らせて有難いという気持ちを持ちながら、今日一日を大切に過ごしたいと思います。

どなた様も素敵な休日をお過ごしください。